【地域ニュース】渦の国 鳴門の魅力再発見
お知らせ 徳島
2024年12月02日
徳島文理大学×鳴門市うずしお観光協会×JAF徳島支部 私たちのオススメする鳴門市の魅力を体験しよう♪

鳴門の渦潮(鳴門海峡) 提供:徳島県観光情報サイト阿波ナビ
鳴門市は徳島県の北東端に位置し、世界三大潮流といわれる「鳴門海峡」で発生する渦潮が有名です。
でも、鳴門市には渦潮はもちろん、渦潮以外にも魅力がたくさんあり、「多くの方に鳴門市を訪れていただき、鳴門の魅力を知ってほしい」、そんな気持ちで、徳島文理大学人間生活学部建築デザイン学科の山田宰教授とゼミの学生の皆さま、鳴門市うずしお観光協会、JAF徳島支部がワークショップを開催しました。
2024年10月に徳島文理大学徳島キャンパスで開催されたワークショップでは、3つの班にわかれて、「私たちが考える鳴門市の魅力の発信」をテーマに、徳島文理大学の学生の皆さまと鳴門市の振興に取り組みされている協会や企業の皆さまが一緒に考えました。どちらの班でも、旅行先を決める際に「鳴門市に行きたい」、鳴門市を訪れた方にも「来てよかった」「また、鳴門市に来たい」と思っていただけるようにしたいと、活発な意見交換が行われていました。
学生の皆さんと企業の方が一緒にワークショップで検討した「オススメしたい鳴門の魅力」をご紹介します。
こちらに掲載していない魅力もたくさんありますので、ぜひ、渦の国「鳴門」へお越しいただき、体感ください。
徳島文理大学でのワークショップ

ワークショップの様子 職員撮影
ワークショップでの発表

職員撮影
各班の発表内容

職員撮影