• 個人の方
  • 法人の方
  • メディア関係者さまへのご案内
  • モータースポーツ
  • JAFへ就職希望の方
  • よくあるご質問
  • 企業情報
ENGLISH
JAF
  • パートナー・提携をご検討の方へ
    • 会員優待サービスの提携をご検討の方へ
    • JAFの入会取扱をご検討の方へ
    • レンタカー・カーシェア・カーリース・事業者の方へ
    • 自治体の方へ
    • 学校・教育研究機関の方へ
    • メディアの方へ
    • 損害保険代理店の方へ
    • 旅行会社の方へ
  • 外国の方が日本で運転するには(翻訳文の発行等)
  • CSR活動
  • クルマに関する注意喚起
  • JAFを
    呼ぶ
  • 入会
    する
  • ロードサービスを呼ぶ
  • ロードサービスを知る
  • 入会・継続・各種手続き
  • JAFをもっと活用する
  • 交通安全を学ぶ
  • お問い合わせ・サポート

ロードサービスを呼ぶTOP

  • JAFを呼ぶ
    • 電話で呼ぶ
    • アプリで呼ぶ
    • FAXで呼ぶ
  • ロードサービスご利用時の確認事項
    • ロードサービス利用約款
  • 料金を調べる
  • 自動車保険加入者への優遇サービス

ロードサービスを知るTOP

  • ロードサービス内容
  • 対象車種
  • 電気自動車などの取り扱い
  • 自動車保険のロードサービスとの違い
  • 料金を調べる
  • よくあるロードサービス出動理由
  • 有償運送許可のための研修

入会・継続・各種手続きTOP

  • 会員制度・入会費用について
    • 法人会員について
  • 手続き一覧
    • 法人会員に入会する
    • 継続・車両追加・変更について
    • 会員のご紹介について
    • 退会について
  • 会員特典・活用事例
  • 会員証について
  • 会員規則

JAFをもっと活用するTOP

  • 会員優待情報
  • イベント情報
  • ドライブ情報
  • 全国の交通規制情報
  • プレゼント情報
  • JAFで買う
  • アンケート・キャンペーン一覧
  • 『JAF Mate』誌
  • 『JAF PLUS』紙
  • 講習会開催一覧
  • ご当地情報 地域一覧
  • JAFスマートフォンアプリ

交通安全を学ぶTOP

安全運転のコツ「ウェブトレーニング」
安全運転のコツ「講習会」
いのちを守るために知るべきこと
クルマのことを知ろう
新しいクルマの技術
統計・アンケート
人気コンテンツ
  • 「実写版」危険予知・事故回避トレーニング
  • 交通安全3分トレーニング(危険予知クイズ)
  • 動画でCheck! 交通安全カテゴリー10
  • 座学講師派遣とは
  • 実技インストラクター派遣とは
  • 実験検証「JAFユーザーテスト」(資料編)

お問い合わせ・サポートTOP

  • 目的別のお問い合わせ先
  • 本部・支部一覧
  • 国際業務の取扱窓口
    • 海外で運転するには
    • 外国の方が日本で運転するには(翻訳文の発行等)
  • クルマ何でも質問箱
JAF
  • JAFを
    呼ぶ
  • 入会
    する

法人の方

  • ロードサービスを呼ぶ
    • ロードサービスを呼ぶTOP
    • JAFを呼ぶ
      • JAFを呼ぶ
      • 電話で呼ぶ
      • アプリで呼ぶ
      • FAXで呼ぶ
    • ロードサービスご利用時の確認事項
      • ロードサービスご利用時の確認事項
      • ロードサービス利用約款
    • 料金を調べる
    • 自動車保険加入者への優遇サービス
  • ロードサービスを知る
    • ロードサービスを知るTOP
    • ロードサービス内容
    • 対象車種
    • 電気自動車などの取り扱い
    • 自動車保険のロードサービスとの違い
    • 料金を調べる
    • よくあるロードサービス出動理由
    • 有償運送許可のための研修
  • 入会・継続・各種手続き
    • 入会・継続・各種手続きTOP
    • 会員制度・入会費用について
      • 会員制度・入会費用について
      • 法人会員について
    • 手続き一覧
      • 手続き一覧
      • 法人会員に入会する
      • 継続・車両追加・変更について
      • 会員のご紹介について
      • 退会について
    • 会員特典・活用事例
    • 会員証について
    • 会員規則
  • JAFをもっと活用する
    • JAFをもっと活用するTOP
    • 会員優待情報
    • イベント情報
    • ドライブ情報
    • 全国の交通規制情報
    • プレゼント情報
    • JAFで買う
    • アンケート・キャンペーン一覧
    • 『JAF Mate』誌
    • 『JAF PLUS』紙
    • 講習会開催一覧
    • ご当地情報 地域一覧
    • JAFスマートフォンアプリ
  • 交通安全を学ぶ
    • 交通安全を学ぶTOP
    • 安全運転のコツ「ウェブトレーニング」
    • 安全運転のコツ「講習会」
    • いのちを守るために知るべきこと
    • クルマのことを知ろう
    • 新しいクルマの技術
    • 統計・アンケート
  • お問い合わせ・サポート
    • お問い合わせ・サポートTOP
    • 目的別のお問い合わせ先
    • 本部・支部一覧
    • 国際業務の取扱窓口
      • 国際業務の取扱窓口
      • 海外で運転するには
      • 外国の方が日本で運転するには(翻訳文の発行等)
    • クルマ何でも質問箱
  • パートナー・提携をご検討の方へ
    • 会員優待サービスの提携をご検討の方へ
    • JAFの入会取扱をご検討の方へ
    • レンタカー・カーシェア・カーリース・事業者の方へ
    • 自治体の方へ
    • 学校・教育研究機関の方へ
    • メディアの方へ
    • 損害保険代理店の方へ
    • 旅行会社の方へ
  • 外国の方が日本で運転するには(翻訳文の発行等)
  • CSR活動
  • クルマに関する注意喚起
  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 個人の方
  • メディアの方
  • モータースポーツ
  • JAFへ就職希望の方
  • ENGLISH
  1. JAF(日本自動車連盟)
  2. 法人の方

重要なお知らせ

新型コロナウイルス感染症拡大の影響にともなう各種対応について (1月14日現在)

JAFは企業の
車両管理と従業員の交通安全を支援します。

法人会員について

法人会員のサービス内容についてご案内します。

交通安全3分トレーニング

日替わりの危険予知トレーニング(動画)の問題に回答して安全運転の意識を高めましょう。

ロードサービス内容

JAFロードサービスの特徴やご利用時の流れなどをご案内します。


会員特典・活用事例

法人会員の特典・活用事例についてご案内します。

継続・車両追加・変更について

法人会員の継続・車両追加・変更についてご案内します。

座学講師派遣とは

企業、団体、高等学校などに対し、さまざまな座学型交通安全講習会の講師を派遣しています。

実技インストラクター派遣とは

企業、団体などに対し、さまざまな実技型交通安全講習会のインストラクターを派遣しています。

有償運送許可のための研修

有償運送許可のための研修をおこない、研修終了後、申請のための「研修の受講状況」をお渡しします。

JAFを呼ぶ 入会する

パートナー・提携を検討の方へ

会員優待サービスの提携をご検討の方へ

JAFの入会取扱をご検討の方へ

レンタカー・カーシェア・カーリース事業者の方へ

自治体の方へ

学校・教育研究機関の方へ

メディアの方へ

損害保険代理店の方へ

旅行会社の方へ

JAFからのニュース

2021年01月19日注意喚起
北日本や北陸を中心に暴風雪となり、ホワイトアウトが発生する可能性があります。運転にはくれぐれもご注意ください。暴風雪などの注意点はこちらから>>
2021年01月15日ニュースリリース
日常ありがちな“危険な場面”を疑似体験 「丁字路」や「視界の悪い駐車場内」の危険動画を公開
2021年01月14日お知らせ
緊急事態宣言を受け、11都府県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、愛知県、岐阜県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県)の支部窓口の営業時間を変更し、1月15日より11:00から15:00までとさせていただきます。 外国運転免許証の日本語翻訳文を希望されている方は郵送にて申請をお願いします。
2021年01月14日ニュースリリース
一般道路の後席シートベルト着用率は40.3% 後席でもシートベルト着用を!
2021年01月13日ニュースリリース
“ベテラン”なら適切な行動ができるのか?「死角」に潜む危険に対する運転行動について運転経験の差による違いを検証
JAFからのニュース一覧を見る

JAFナビ(会員優待)

会員優待やイベント、プレゼント、ドライブ情報についてご案内します。

JAFチャンネル(動画)

クルマに関する実験検証や交通安全、メンテナンスなど、カーライフに役立つ動画をご紹介します。

クルマ何でも質問箱

クルマに関するさまざまな疑問にQ&A形式でわかりやすくお答えします。

モータースポーツ

四輪モータースポーツの魅力を伝える多様なコンテンツをお届けします。

  • ロードサービスを呼ぶ
    • JAFを呼ぶ
    • ロードサービスご利用時の確認事項
    • 料金を調べる
    • 自動車保険加入者への優遇サービス
  • ロードサービスを知る
    • ロードサービス内容
    • 対象車種
    • 電気自動車などの取り扱い
    • 自動車保険のロードサービスとの違い
    • 料金を調べる
    • よくあるロードサービス出動理由
    • 有償運送許可のための研修
  • 入会・継続・各種手続き
    • 会員制度・入会費用について
    • 手続き一覧
    • 会員特典・活用事例
    • 会員証について
    • 会員規則
  • JAFをもっと活用する
    • 会員優待情報
    • イベント情報
    • ドライブ情報
    • 全国の交通規制情報
    • プレゼント情報
    • JAFで買う
    • アンケート・キャンペーン一覧
    • 『JAF Mate』誌
    • 『JAF PLUS』紙
    • 講習会開催一覧
    • ご当地情報 地域一覧
    • JAFスマートフォンアプリ
  • 交通安全を学ぶ
    • 安全運転のコツ「ウェブトレーニング」
    • 安全運転のコツ「講習会」
    • いのちを守るために知るべきこと
    • クルマのことを知ろう
    • 新しいクルマの技術
    • 統計・アンケート
  • お問い合わせ・サポート
    • 目的別のお問い合わせ先
    • 本部・支部一覧
    • 国際業務の取扱窓口
    • クルマ何でも質問箱

よくあるご質問

ソーシャルメディア公式アカウント
  • JAF公式Facebook
  • JAF公式Twitter
  • その他公式アカウントについて
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトポリシー
  • ソーシャルメディア利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 情報提供終了のお知らせ
〒105-0012
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館

© 2020 All rights reserved. 一般社団法人 日本自動車連盟 (JAF)

ページ
トップへ