会員特典・活用事例(法人会員向け)
法人会員へのご入会で、ロードサービス以外にもさまざまなサービスや特典をご利用いただけます。JAFでは、各種サービス・特典を通して、企業の車両管理と従業員の交通安全を支援します。
法人会員の主要サービス・特典
主要サービス

ロードサービス内容
JAF会員なら、バッテリー上がりやパンク、キー閉じこみ、燃料切れなど、さまざまなトラブル対応がほとんど無料で受けられます。さらに、JAFと提携する自動車保険にご加入であれば、JAF会員の無料サービスの範囲拡大など、プラスαの優遇サービスが適⽤されます。また、ご加入中の自動車保険では対象外のロードサービスも対応可能になります。

会員優待サービス
全国約47,000カ所の会員優待施設でさまざまな割引・会員優待をご利用いただけます。日々の移動に欠かせないガソリンスタンドから、出張時に便利なホテルやWiFiレンタルまで、充実のラインナップ。会員優待施設は「JAFナビ」や「JAFスマートフォンアプリ」で簡単に検索でき、アプリでは限定クーポンもご利用いただけます。

交通安全講習会
マイカーを使用した実技講習会や、苦手運転を克服するきっかけとなるトレーニング、シニア層などのベテランドライバーを対象とした講習会など、多彩な内容を開催しています。

座学講師派遣
企業・団体・学校向けに、専門講師による座学型交通安全講習会を実施しています。交通安全・エコドライブを中心に、ご希望に沿った内容で実施します。

実技インストラクター派遣とは
企業、団体などに対し、さまざまな実技型交通安全講習会のインストラクターを派遣しています。

グローバルサービス
会員証を持っていれば、海外出張先でも70以上の国と地域の海外自動車クラブから、ロードサービスや旅行情報提供などのサービスを受けられます。

海外で使える会員優待サービス
会員証があれば、世界50以上の国と地域でレジャー施設・レストラン・ショッピング施設・ホテルなどを優待料金で利用できます。面倒な手続きは一切必要ありません。会員証には必要なロゴマークが掲載されています。
- JAF Mate、JAF PLUS、JAFご利用ガイド、JAFドライブMAPは、1法人につき1冊となります。車両会員ごとにはお送りいたしません。
車両と従業員の安全を守るための活用事例
1.営業車の急なトラブルも迅速な対応で安心
仕事中のクルマのトラブルは一刻も早く対処したいもの。JAFなら急なトラブルでも、24時間365日、ロードサービスのプロが駆けつけ、迅速に対応します。しかも、JAF会員なら、よくあるトラブル対応がほとんど無料のため安心です。さらに、JAF+自動車保険で、自然災害時のトラブルなど、ご加入中の自動車保険では対象外のロードサービスも対応可能になります。
「JAFに入ってて良かった」救援現場ではそう言っていただける方がたくさんいらっしゃいます。そのように感じられる法人会員の救援事例をご紹介します。

営業先でクルマのキーを閉じ込めた

移動中に高速道路でタイヤがパンク

会社を出ようとしたらバッテリー上がり

営業車から異音、異臭。点検してほしい

初訪問先へ行く途中、慣れない道での落輪

急な大雨でクルマが冠水

法人会員なら、会社の駐車場でも移動中でも営業先でも、24時間365日、ロードサービスがほとんど無料なので安心!
2.従業員の交通安全教育に活用
企業・団体・学校向けに、専門講師による「座学型交通安全講習会」や交通安全指導を専門とする「実技インストラクター」の派遣を実施しています。業務・プライベートでクルマを運転する方向けに、交通安全啓発の講習をおこないます。法人会員の企業さまには従業員の交通安全教育にご活用いただいています。
また、オンラインで日替わりの危険予知トレーニングが受講できる「交通安全3分トレーニング」もご用意しています。動画を見て問題に正解すると受講完了証が発行されるため、従業員の受講証明書としてご活用いただいている企業さまもいらっしゃいます。
こんなお悩みに
- 駐車場での事故を減らしたい
- 社員・職員への安全運転教育を行いたい
- 事故が起こりやすいポイントを知りたい など……
※法人会員でない企業さまもご利用いただけます。