JAFを呼ぶ
重要なお知らせ
台風2号の影響により、愛知県の一部エリアにおいてサービスカーの到着に時間を要しております。またロードサービスの予約についても、お受けすることができないエリアがございます。ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
電話で呼ぶ
ロードサービス救援コール 全国共通・年中無休・24時間 |
|
---|---|
ナビダイヤル 0570-00-8139 |
通話料は有料(固定電話は1分/11円、携帯電話は20秒/11円)。 ただし、IP電話等でご利用になれない場合は、以下の一般電話をご利用ください。 ※携帯電話の無料通信分対象外。 |
または、短縮ダイヤル #8139 |
通話料は有料。 ただし、固定電話[ダイヤル回線]およびIP電話等でご利用になれない場合は、以下の一般電話をご利用ください。 |
※最寄りのJAFコールセンターへつながります。
※お客様対応の品質向上および通話内容確認を目的として、録音させていただいております。上記目的以外に録音を利用することはありません。なお、取得した録音データは、適切に一定期間保管の上、適正に消去させていただいております。
通話定額プランをご利用の方へ
上記ダイヤルが利用できない場合、および通話定額プランをご利用の方は以下より詳細をご確認いただけます。
一般電話 年中無休・24時間 |
地区 |
---|---|
関東 コールセンター 03-5730-0111 |
北海道 札幌・函館・旭川・釧路・帯広・北見 |
東北 青森・岩手・宮城・福島・秋田・山形 |
|
関東 新潟・長野・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨 |
|
中部 コールセンター 052-889-5300 |
中部 富山・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重 |
関西 コールセンター 06-6455-0123 |
関西 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山 |
中国 鳥取・島根・岡山・広島・山口 |
|
四国 徳島・香川・愛媛・高知 |
|
九州 コールセンター 092-841-5000 |
九州 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
- 通話料は有料。
- おかけ間違いのないようお願いします。
JAF提携の自動車保険にご加入の方へ
JAFと提携する自動車保険(含む自動二輪車)にご加入であれば、JAF会員の無料サービスの範囲拡大など、プラスαの優遇サービスが適⽤されます。また、JAF入会により、ご加入中の自動車保険では対象外のロードサービスも対応可能になります。
◆ご注意◆
救援要請の際は、自動車保険のコールセンターにJAFへ入会している旨を電話にてお伝えください。
(JAF会員はお客さまの同意の下、原則、JAFへ取次されます。)
※自動車保険の契約内容によってはロードサービスが付帯されないものがございます。
※保険契約内容につきましては、ご契約の損害保険会社にお問い合わせください。
アプリで呼ぶ

GPSで現在地を特定できるため、救援場所を説明することなくアプリ画面で質問に答えていくだけで、簡単にロードサービスを要請できます。
また、JAFコールセンターにチャットで問い合わせができ、JAFの出動後は、ロードサービスカーの「現在地」や「到着時間」も確認できるので、安心してお待ちいただけます。
悪天候などで救援要請が集中し、電話が繋がりにくい場合も、JAFスマートフォンアプリが便利です。
※アプリのダウンロードがお済でない場合、アプリダウンロードページが開きます
ロードサービスご利用時の確認事項
JAFを呼ぶか迷っている方へ
自動車の調子が何かおかしい・・・ただ、この症状でロードサービスを救援要請してもよい?とお悩みの方は「クルマのトラブル診断」をご利用ください。
自動車にまつわる不調を診断し解決のヒントが見つかるコンテンツです。自己解決できない故障・トラブルに関しては適切な相談先をご案内します。