メディア関係者さまへのご案内
現在、在宅勤務(テレワーク)推進のため、一部で電話対応ができなくなっております。
取材のご連絡は以下のフォームよりお願いいたします。
※感染症防止のため、内容によってはお断りする場合があります。
※いただいたご取材の返信が遅れる場合があります。ご了承くださいますようお願いいたします。
取材、素材利用などに関するお問い合わせ
取材、各種素材の利用につきましては、以下のお問い合わせフォームボタンからお問い合わせください。
注意事項
- 素材使用時の諸注意
写真、イラスト、映像素材、テキストなど、本サービス上の素材は一切、当社または当該素材の権利者に帰属するものであり、著作権法を含む知的財産権に関する法のもと、保護されています。
適切な許諾を取得することなく、これらを無断で使用することは、法律のもと、禁じられています。 - 以下に関するお問い合わせは、株式会社JAFメディアワークスにお願いします。
- 「JAF Mate」誌および「JAF Mate Online」について:同社編集部 03-3435-7751(平日9:00~17:30まで)
- ドライブレコーダー映像(ドラドラ動画)について:同社ITグループドラドラ担当係 03-5470-1322(平日9:00~17:30まで)
休日(土日祝)、年末年始休業の際のお問い合わせについて
- 回答は翌営業日以降となります。
- 当日中の回答が必要な場合は、「総合案内サービスセンター」までお願いします。
総合案内サービスセンター - JAFが配布する画像や動画コンテンツの素材利用などについては、上記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ニュースリリース
- 2022年06月24日
- 車で家族を迎えに行って熱中症も!?梅雨の谷間、晴れの日も要注意! 気温30度以下でも熱中症の可能性!
- 2022年06月17日
- 新役員を選任、新体制スタート 2022年度JAF定時社員総会を開催
- 2022年06月08日
- JAFとヤマハ発動機が低速モビリティに関する協業契約を締結 ~地域社会にマッチした移動を実現、人々の豊かな生活への貢献を目指して~
- 2022年06月06日
- 都市部にある狭い駐車場、車庫入れで気を付けるべきポイントとは? JAF先生シリーズ“車庫入れ編”を公開!
- 2022年05月12日
- モータースポーツジャパン2022開催決定!!
災害に関する情報
JAFユーザーテスト(実験動画・資料)
統計データ・アンケート
クルマに関するQ&A
ピックアップ
シーズンごとにお問い合わせの多い動画、ウェブページなどのコンテンツ情報をお届けします。

走れても止まれない、雪道のノーマルタイヤ(JAFユーザーテスト)
雪がほとんど降らない地域では、降雪時でもノーマルタイヤで走行し、スリップ事故や渋滞の原因になっていることから、圧雪路と氷盤路での制動距離を6種類のタイヤで検証しました。

路面は黒いけど、止まれない!「ブラックアイスバーン」とは…?(JAFユーザーテスト)
スリップ事故多発!路面の色が見えている凍結氷盤(アイスバーン)状況下で、ブレーキ制動距離を計測しました。

スタッドレスタイヤを装着するときの注意点とは?(クルマ何でも質問箱)
スタッドレスタイヤはすべての車輪に装着します。溝の深さも注意が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。

雪道でのタイヤチェーンは、どのタイヤに装着すればいいのですか?(クルマ何でも質問箱)
FFの場合はフロントタイヤ、FRの場合はリアタイヤに装着します。詳しくはこちらをご覧ください。