メディアの方へのご案内
現在、在宅勤務(テレワーク)推進のため、一部で電話対応ができなくなっております。
取材のご連絡は以下のフォームよりお願いいたします。
※感染症防止のため、内容によってはお断りする場合があります。
※いただいたご取材の返信が遅れる場合があります。ご了承くださいますようお願いいたします。
取材、素材利用などに関するお問い合わせ
取材、各種素材の利用につきましては、以下のお問い合わせフォームボタンからお問い合わせください。
動画・画像のダウンロードを希望されている方は
入力フォーム最下部の「素材ダウンロードアカウント登録有無」にチェックをお願いします。
注意事項
- 素材使用時の諸注意
写真、イラスト、映像素材、テキストなど、本サービス上の素材は一切、当社または当該素材の権利者に帰属するものであり、著作権法を含む知的財産権に関する法のもと、保護されています。
適切な許諾を取得することなく、これらを無断で使用することは、法律のもと、禁じられています。 - 以下に関するお問い合わせは、株式会社JAFメディアワークスにお願いします。
- 「JAF Mate」誌および「JAF Mate Online」について:同社編集部 03-3435-7751(平日9:00~17:30まで)
- 2022年12月26日をもって、ドライブレコーダー映像(ドラドラ動画)サイトの運営とデータ貸出は終了させていただきました。
休日(土日祝)、年末年始休業の際のお問い合わせについて
- 回答は翌営業日以降となります。
- 当日中の回答が必要な場合は、「総合案内サービスセンター」までお願いします。
総合案内サービスセンター - JAFが配布する画像や動画コンテンツの素材利用などについては、上記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
ニュースリリース
- 2023年11月30日
- 財源確保を前提とした新税の導入や増税は反対!“自動車税制に関する要望書”を公表
- 2023年11月24日
- ドライバー・オブ・ザ・イヤー2023は山野哲也選手に決定~2023年JAFモータースポーツ表彰式~
- 2023年11月20日
- 自動車の税に関するユーザーの「生の声」を展示中!
- 2023年11月14日
- 「交差点の右折」や「一方通行路」危険を疑似体験 「実写版」危険予知トレーニング「新モビリティ編」を公開
- 2023年11月14日
- 「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」に体験型ブースを出展します!
災害に関する情報
JAFユーザーテスト(実験動画・資料)
統計データ・アンケート
クルマに関するQ&A
ピックアップ
シーズンごとにお問い合わせの多い動画、ウェブページなどのコンテンツ情報をお届けします。

[Q]エンジンルーム内の冬対策を行いたいポイントとは?(クルマ何でも質問箱)
冬に向けていくつか注意しておきたい部分があります。詳しくはこちらをご覧ください。

[Q]スタッドレスタイヤを装着するときの注意点とは?(クルマ何でも質問箱)
スタッドレスタイヤは必ずすべての車輪に装着しましょう。詳しくはこちらをご覧ください。

雪道での旋回と急制動テスト チェーンの違いでどう変わる?(JAFユーザーテスト)
金属や非金属等さまざまな種類のタイヤチェーンを装着し、雪道の旋回と急制動を比較検証しました。

【コラボ動画】JAF×木村亜美 「雪の運転」JAF先生に教わった!
YouTuberの木村亜美さんに雪道の運転を体験していただきました。JAF先生が安全運転のために気をつけたいポイントを丁寧に解説します。