会員サービスの事例・活用術(個人会員向け)
ロードサービス以外にも会員特典が充実

「万が一のクルマのトラブルに備えてJAFに入会したいけど、ロードサービスを使う機会はあまりないから年会費がもったいないのでは?」と思われている方へ、実はJAF会員になると、日常的に使える特典やサービスがたくさんあります。
会員になると、全国約47,000カ所にある会員優待施設で割引・特典など会員優待サービスが受けられます。さらに、クルマ・交通安全・ドライブ情報などが詰まった機関誌や、優待情報・クーポンなどがついた情報誌が届くほか、会員限定イベントやプレゼント、交通安全講習会など、ロードサービス以外にも日常的にご活用いただける会員特典※が充実しています。
※個人会員と家族会員では、会員特典が異なります。詳しくは以下をご覧ください。
賢く使おう!会員優待サービス活用術
1.ウェブサイトやスマホアプリ、情報誌で会員優待施設をこまめにチェック!
会員優待施設数は全国約47,000カ所。ふだんの生活からお出かけやレジャーまで、使える施設は多種多彩です。年間を通じて何度でも使える「通年優待」のほかに、お得度がアップする「特別優待」、「アプリ限定クーポン」があります。自分に合った会員優待サービスを探したいときは、ウェブサイト「JAFナビ」や情報紙「JAF PLUS」で、外出先では現在地周辺の検索もできる「JAFスマートフォンアプリ」がおすすめです。
※会員優待サービスは各提携先から提供しています。
会員優待ジャンル

2.クルマ利用に関係なく使える!自宅や通勤・通学先の周辺施設で日常的に使いこなす
JAFの会員優待サービスはクルマに関連したものばかりではありません。毎日のランチやカフェで割引が受けられるほか、ドラッグストアやクリーニング、オンラインショッピングなど、日常生活に欠かせないお店で数多くの会員優待サービスがあるので、ぜひ日々の暮らしの中で賢く利用してください。
会員優待施設例

ショッピング
例えば、スーツの「AOKI」なら、店頭価格 10%割引
ほかにもアパレルショップやドラッグストア、オンラインショッピングなど、日々のお買い物で利用できる会員優待施設がたくさんあります。

暮らし
例えば、美容室の「HAIR&MAKE EARTH」なら、
カット・カラー(根元染め)・ポイントパーマ各3,300円(税込) → 各2,750円(税込)
ほかにも美容室やクリーニング、カー用品店など、日々の暮らしの中で利用できる会員優待施設がたくさんあります。
3.ドライブや旅行もお得に!予約時や旅先でも忘れずに活用
旅行計画時にも会員優待サービスのチェックをお忘れなく!旅行ツアー代や宿泊代、レンタカー代、WiFiレンタル料などの割引が受けられるほか、アウトドア施設、観光名所・動物園、遊園地・テーマパークなどでも利用できる会員優待サービスが充実しています。また、ドライブのときに欠かせないガソリンスタンドや、道の駅、SA・PAでも利用でき、おでかけが楽しくなるお得がいっぱいです。
会員優待施設例

旅行・レンタカー
例えば、「日本旅行」なら、国内・海外パッケージツアー2~5%割引
ほかにも旅行ツアー、レンタカー、WiFiレンタルなど、旅行の際に利用できるが会員優待施設がたくさんあります。

観光名所・動物園
例えば、「鴨川シーワールド」なら、入園料 大人(高校生含む)3,300円→3,000円、小人(小・中学生)2,000円→1,800円、幼児(4歳以上)1,300円→1,200円
ほかにも全国の水族館や動物園、観光名所など、旅行の際に利用できる会員優待施設がたくさんあります。
※2021年3月現在の優待例です。利用できるサービスや割引率は変更となる場合があります。
※各優待施設の利用条件をご確認のうえ、ご利用ください。
※新型コロナウイルスの影響により、掲載の内容が変更・中止となる場合がございます。事前にご確認のうえ、ご利用ください。
※写真はイメージです。
4.いつでも会員優待サービスが受けられるよう「JAFスマートフォンアプリ」を登録

基本的な利用方法は会員優待施設でご利用前・ご精算前※に会員証を提示するだけでOK!
プラスチック会員証だけでなく、JAFスマートフォンアプリの「デジタル会員証」を提示するだけで会員優待サービスが受けられます。いつも携帯しているスマホにアプリを登録すれば、外出先で「会員証を忘れた!」なんてことがなく、お得なチャンスを逃すことがありません。
※ドリンクやトッピングなど特定の商品をサービスする施設については必ずご注文前に会員証をご提示ください。
※予約が必要な場合は、JAF会員である旨(会員番号)を告げ、ご予約ください。また、当日、施設ご利用前に会員証をご提示ください。
会員優待サービスの利用方法
会員証の場合

プラスチック会員証もしくは「デジタル会員証」を施設に提示してください。
紙クーポンの場合

事前に「JAF PLUS」のクーポンを切り取り、施設に提出してください。
アプリ限定クーポンの場合

「JAFスマートフォンアプリ」のクーポン画面を施設に提示してください。
オンラインで申し込む場合

オンライン申込時に会員番号を入力してください。
会員限定イベントへの参加やプレゼント応募ができる
会員限定イベント

全国各地で開催している「JAFデー」や「JAFフェスティバル」、クラシックコンサート「音楽日和」、自治体共催イベントなど、地域性を活かした多彩なイベントを開催しています。人気のイベントを会員限定で開催したり、会員優待価格でお得に参加できることも。イベント情報を「JAFナビ」や「JAF PLUS」でチェックして、気になるイベントに申し込んでみよう。イベントの予約や支払いもオンラインで手続きできるので、簡単・便利と好評です。
会員限定プレゼント

地域で話題の商品やJAFオリジナル商品をはじめ、各種公演チケット、美術館やレジャー施設の招待券、温泉入浴券など、プレゼントがあたるチャンスがいっぱい!毎日更新される「JAFナビ」や毎月発行の「JAF PLUS」でプレゼント情報をチェックして、たくさん応募してみよう。また、年に一度、豪華商品があたる「お年玉プレゼント」も見逃せません。
ドライブ計画に役立つサービスが利用できる

ウェブサイト「JAFナビ」では旬のドライブコースを参考にしたり、会員限定でオリジナルのドライブコースを作成することができます。オリジナルのドライブコースを巡ったら、ガイドブックなど他には載っていない魅力や新たな発見に出会えるかもしれません。
安全の運転のコツが学べる「講習会」に参加できる

クルマを運転するときには安全に気をつけているつもりでも、ついつい安全確認を怠っていたり、自己流の運転になっていたりするかもしれません。
JAFではマイカーを使用した実技講習会や、ニガ手運転を克服するきっかけとなるトレーニング、シニア層などのベテランドライバーを対象とした講習会など、さまざまな交通安全講習会を全国で開催しています。無料や会員価格で参加できる講習会もあり、気軽に参加できるものばかり。運転にニガ手意識や心配がある方にも、長年運転されている方にも、ご自身の運転やクルマが安全かどうかチェックできる機会として好評です。講習会に参加して安全で快適なカーライフを楽しんでください。
お客様の声
ロードサービス
- ロードサービス
-
言葉遣い、接客態度、故障対処内容の説明、事後対処の説明、全てが想像以上に良かったです。雨の中でもキチンとした仕事ぶりでした。今後も何かトラブルにあっても「JAFに加入していれば安心」だと思わせてくれました。
神奈川県 男性
- ロードサービス
-
大型バイクを自宅車庫で転倒させてしまい、救援要請した際、買ったばかりの新車である事をすぐに見抜いて、どこを触れば良いか、引き起こした後にどの方向に移動するかなど、瞬時に適切な判断をしていただき、無事に無傷のままバイクを引き起こししていただきました。私の心中を察して「慌てず・焦らず」を自然に誘導していただけて、感謝しかございません。
千葉県 男性
- ロードサービス
-
大雨で普段よりも業務多忙の中、想像以上に早い時間で対応してくださいました。 JAFに入会して20年以上経ちますが、利用したのは今回が初めてでした。「退会せずに良かった」と心から思いました。
富山県 男性
会員優待サービス
- 会員優待サービス
-
JAFに加入している安心感に加え、体験会への参加や優待割引(温泉、食事、喫茶、ソフトクリーム割引き等のサービス)に、お得を感じて満足しています。
熊本県 女性
- 会員優待サービス
-
優待サービスが1割引きだとしても得した気分になります。いろいろな優待施設があるので、毎年年会費を払っていても気になりません。
愛知県 女性
- 会員優待サービス
-
優待を利用できて、本当にお得に買い物ができました!以前はお財布やカバンの中から会員カードを探したり、車に入れていた時には利用できなかったのが、今はスマホで会員証を見せることが出来るので、すごく便利になりました。
愛知県 女性