JAF会員とは
3分でわかる!JAF
「JAFってなぁに?」「JAFって⼊っておいた⽅がいいの?」をシンプルに解説します。
ここが違う!JAFの魅力
POINT 1
会員数約1,900万人、継続率90%以上!
50年以上選ばれ続ける安心と信頼のサービス

POINT 2
全国どこでも何度でも使える会員優待が充実!
ひとりあたり約2回※利⽤!知って得する会員サービス
※年間会員サービス利⽤者数/JAF在籍会員数
会員優待施設は全国47,000カ所以上!クルマやバイクのトラブルがなくてもお得がいっぱい!

POINT 3
「クルマ」ではなく、「⼈」にかかるサービス!
ロードサービス適⽤範囲の広さは、安⼼の証!

JAF会員ならほとんど無料で対応
全国24時間・年中無休

一般道での
バッテリー上がり
JAF会員なら0円
入会していない場合:13,130円(税込)
[夜間(20時~8時)は15,230円(税込)]

一般道での
スペアタイヤ交換
JAF会員なら0円
入会していない場合:11,230円(税込)
[夜間(20時~8時)は13,330円(税込)]

一般道での
キー閉じこみ
JAF会員なら0円
入会していない場合:13,130円(税込)
[夜間(20時~8時)は15,230円(税込)]

高速道路上での
燃料切れ
JAF会員なら0円※燃料代は実費
入会していない場合:16,770円(税込) + 通行料
[夜間(20時~8時)は19,900円(税込)]
マイカー以外でも
OK!

救援要請は何度でも
OK!

自宅や公共の駐車場でも
OK!

原付・バイクでも
OK!

+
自動車保険のロードサービスで⼗分という方も
JAF+保険なら、さらに安心!
JAFと提携する自動車保険会社にご加入であれば、通常のJAF会員のロードサービスにプラスαの優遇サービスが適用され、とてもお得です。JAF入会により、ご加入中の自動車保険では対象外のロードサービスも対応可能になります。
会員制度について

JAFには3種類の会員制度があります。
いずれかの会員になっていただくことで、JAFの諸サービスを受けることができます。
種類によって、サービスの内容が異なります。あなたのカーライフに最適なものをお選びください。
