【地域ニュース】大塚国際美術館でアート体験♪

お知らせ 徳島

2024年12月02日

大塚国際美術館でアート体験

 

スクロヴェーニ礼拝堂

鳴門公園内にある「大塚国際美術館」は世界26カ国の西洋名画約1,000点を陶板で原寸大に再現をした世界初の陶板名画美術館です。
入口からエスカレータが到着した先にあるシスティーナ・ホールでは、バチカン宮殿にある「システィーナ礼拝堂」に描かれたミケランジェロの天井画と壁画「最後の審判」が立体的に再現され、訪れた人を出迎えてくれます。
広大な館内の鑑賞ルートは約4㎞あり、北イタリアにある「スクロヴェーニ礼拝堂」の空間を再現した展示やレオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」、ゴッホの「ヒマワリ」、モネの「大睡蓮」、ピカソの「ゲルニカ」、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」など美術の教科書で見た名作がずらりと展示されています。
陶板の色褪せない名画は記念撮影も可能です。フォトジェニックスポットがたくさんありますので、アートの世界を間近で楽しみながら、お気に入りの名画を背景に自分だけの写真を撮りませんか。

大塚国際美術館
住所:徳島県鳴門市鳴門町 鳴門公園内
電話:088-687-3737

モネの「大睡蓮」

ゴッホ 7つのヒマワリ展示室

フェルメール「真珠の耳飾りの少女」