自転車の単独・転倒事故の危険性(JAFユーザーテスト)

テスト実施日・諸条件

実施日 2016年8月19日(金)
テスト場所 日本自動車研究所 衝突実験場(茨城県つくば市)
テスト背景 自転車は免許も要らず気軽に乗れるぶん、自分が事故に遭うことを想像する人は少ない。
たとえ事故が起きても、車やバイクと違って速度が低いため、軽傷で済むと思っている人も多い。
そこで、自転車の単独および転倒事故を想定した実験で検証した。
テスト内容 ①男子学生がヘルメットは着用しているものの、あごひもを締めない誤った着用で障害物を乗り越えた際の危険性を検証した。
②自転車に慣れていない子供が停止状態で転倒した際の頭部損傷基準値(HIC)をヘルメットの有無で比較検証した。
テスト方法 ①自転車を台車に設置し、時速20kmで牽引。高さ10cmの縁石の直前で台車から切り離して縁石を乗り越えさせる
②子供ダミーを乗せた自転車を停止状態から転倒させ、頭部損傷基準値(HIC)を計測した。

想定シチュエーション(単独・転倒事故の危険性)

テスト① ヘルメットの誤った着用
(あごひもを締めない状態)

テスト② 子供の転倒
(ヘルメットあり)

テスト② 子供の転倒
(ヘルメットなし)

テスト結果

テスト①

ヘルメットのあごひもを締めない誤った着用では、前輪が縁石を乗り越える衝撃でヘルメットが脱落し、 身体を自転車に打ちつけたあと、頭部から地面に落下した。

テスト②

「ヘルメットあり」のHICが300以下だったのに対し、「ヘルメットなし」では、生命に危険を及ぼす 900近くになった。停止時の転倒でも、ヘルメットを着用していないと約3倍もHICが高くなる。

HIC:頭部損傷基準値。衝突や転倒による衝撃が脳に及ぼす影響度を示す目安。

  • 幼児ではHICが570以上の場合、頭蓋骨骨折となる可能性がある。
  • HICが700~2,500になると死亡する可能性がある。

※自転車の事故や転倒の形態は状況によって異なるため、受傷部位や衝突対象で結果が変わることがあります。

まとめ

走行中に限らず停止時でも、自転車で転倒すると、頭部に致命傷を負う危険性がある

  • あごひもを締めない誤った着用では、障害物などを乗り越えた際にヘルメットが脱落する危険があるため、正しく着用する。
  • ヘルメットは万能ではないが、最も重要な頭部を守るための安全装備である。
  • 子供は骨の発達が未熟で、より骨折しやすくなるので、必ずヘルメットを着用させる。
  • ヘルメットは「SGマーク」など安全基準に適合したもので、サイズの合ったものを選びましょう。