オーバーヒートの対処法(マイカー点検ノート トラブル対処法)
対処法 その1
安全な場所で直ちに停車し、すみやかにエンジンを停止します。
状況によっては、「もう少し」と走らせたために、エンジンに深刻なダメージを与えてしまうことも考えられます。異常に気づいたら少しでも早く安全な場所で停車し、すみやかにエンジンを停止しましょう。
◆ ATTENTION ◆
水温計の針がHマークに至らなくても、Hマーク手前の目盛り付近まで水温が上がる場合は"オーバーヒート気味"です。このような場合は、直ちに停車し、水温が下がるまでアイドリング状態を保つようにします。この段階で対処できれば、シリンダーガスケット破損などの深刻な事態に至らずに済み、水温が下がれば走行できることもあります。
対処法 その2
ラジエター本体の冷却水量を点検します。
液量のチェック
エンジンの発する熱により冷却水は膨張するので、量が増えていてもリザーバータンクのHマーク以内であれば問題ありません。Hマークを超えて量が増えていたり、吹き出した形跡のある場合は、「ラジエターキャップの異常」か、「ガスケット破損」などが考えられます。逆に量がCマーク以下に減っている場合は、漏れ出した可能性が考えられます。
※オイルなどの混入がなく、漏れにより冷却水が不足している場合は水道水やミネラルウォーターでも代用可能です。しかし、ミネラル分の多い硬水は基本的に冷却水には向かないので緊急措置として考えましょう。
状態をチェック
冷却水が白濁している場合は、エンジンオイルなどが混入していることが考えられます。これは、「ガスケット破損」などで、冷却水とエンジンオイルの気密が保たれなくなったために発生します。