Japan Mobility Show 2025にJAFブースを出展~JAF初の災害支援車が屋内展示会に登場!多彩なコンテンツでJAFの取り組みを身近に~
ニュースリリース
本部MA2025-018
2025年10月08日
JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は、2025年10月30日(木)~11月9日(日)に開催される「Japan Mobility Show 2025」にPRブースを出展いたします。
ブースのテーマは「JAF MISSION BASE」

今回のJAFブースは「災害時におけるJAFの活動」に焦点を当て、「JAF MISSION BASE」をテーマとしています。
JAFの基本理念である、「安全と安心の支えとなるサービスを提供し、移動価値が高い社会の実現を目指します」というビジョンのもと、未来のJAF基地をイメージしたブースにて、JAFがこれからも社会の安全と安心を守る存在として、地域課題の解決に貢献していく姿を表現します。
JAF初の災害支援車を屋内展示会で初めて公開!
当日はJAF初の災害支援車を屋内展示会で初公開します。(災害支援車や新組織についての詳細は別途リリース予定)
さらに、ロードサービス隊員による実演ステージも開催。MCとの掛け合いのなかで、「何ができる車両なのか」を言葉だけでなく、実際に目で見て分かりやすく紹介します。
また、「JAF MISSION BASE」にちなんだミッションパネルの展示など、多彩なコンテンツをお楽しみいただけます。ミッション達成、キャンペーンに参加いただいた方には限定ノベルティ(数量限定)をプレゼント!ぜひJAFブースにお立ち寄りください。
JAFブース出展情報
- 【コンテンツ】
-
- 災害支援車の展示
- ミッションパネルの展示
- SNSを使用したハッシュタグキャンペーン
- JAFスマートフォンアプリクーポン体験(※JAF会員の方対象)
- 【JAF出展場所】
- 東京ビッグサイト 東7ホール(小間番号:E7309)
- 【JAFブース詳細】
- https://jaf.or.jp/common/area/2025/kanto/tokyo/local-news/jms2025


各ノベルティイメージ画像
Japan Mobility Show 2025 開催概要
開催期間:2025年10月30日(木)~11月9日(日)
プレスデー | 10月29日(水) | 8時00分~18時00分 |
---|---|---|
10月30日(木) | 8時00分~13時00分 | |
オフィシャルデー | 13時30分~18時00分 | |
特別公開日 障がい者手帳をお持ちの方の特別見学日 |
10月31日(金) | 9時00分~19時00分 |
一般公開日 ※土日祝の9~10時の時間帯は、アーリーチケットをお持ちの方のみ入場可 |
13時30分~19時00分 | |
11月1日(土) 11月3日(月・祝) 11月8日(土) |
9時00分~19時00分 | |
11月2日(日) 11月9日(日) |
9時00分~18時00分 | |
11月4日(火)~11月7日(金) | 10時00分~19時00分 |
場所:東京ビッグサイト(東京都江東区有明)
オフィシャルWEBサイト:https://www.japan-mobility-show.com/