JAFロードサービス隊における新型コロナウイルス感染者発生について

お知らせ

2021年01月07日

この度、1月5日(火)に一般社団法人日本自動車連盟(会長 藤井一裕)札幌支部室蘭基地(北海道 登別市 鷲別町)のロードサービス隊員1名が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

■札幌支部室蘭基地 ロードサービス隊員

当該隊員は1月7日(木)以降、保健所の指示に従い、指定の施設にて隔離措置の下で療養しております。
隊員が勤務しておりました室蘭基地については消毒作業のため1月8日(金)まで閉鎖しております。当面の間、室蘭基地が対応していました室蘭市・登別市近郊のロードサービスにつきましては、近隣の苫小牧基地や周辺の指定工場(ロードサービス業務を委託している企業)より対応させていただきます。
会員をはじめとする関係者の皆さまにはご不便とご心配をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

1,基地概要

(1)名称
JAF北海道本部 札幌支部 室蘭基地
(2)所在地
北海道 登別市鷲別町4-34-10

2,感染した隊員の行動

1月3日(日)午後6時まで勤務(北海道 室蘭市・登別市周辺エリア)
       勤務終了後、発熱を確認。
1月4日(月)定休
1月5日(火)抗原検査を受診。
      検査の結果、「陽性」と判明。
      保健所からの指示で自宅待機。
1月7日(木)保健所職員付き添いのもと、指定された施設にて隔離

3,濃厚接触者

濃厚接触者については、室蘭保健所の指導の下、現在調査中です。
なお、保健所の判断により、該当隊員がロードサービスを対応し感染の可能性があるお客さまに対しては、本件経緯のご説明等対応をさせていただいております。
濃厚接触の可能性のある隊員1名に関しましては、自宅待機を指示しています。なお、現時点で体調不良など症状は確認されておりません。

このリリースへの問い合わせは以下までお願いします。
一般社団法人 日本自動車連盟 広報部 担当:秋本
Tel:03(3578)492003(3578)4920 Fax:03(3578)4912
E-Mail:koho@jaf.or.jp URL: https://jaf.or.jp/
〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-30日本自動車会館