【地域ニュース】自然を楽しもう!!とくしまの花スポット(つるぎ町・吉良エドヒガン桜・於安パークの桜編)

お知らせ 徳島

2025年03月11日

推定樹齢400年以上の「吉良のエドヒガン桜」で春を満喫する

樹高約20mの巨木は県指定天然記念物。徳島県内の花の名所と立ち寄りたい優待施設の一部を紹介いたします。

忌部神社に隣接した斜面に咲く「吉良のエドヒガン桜」は、推定樹齢約400年以上、樹高約20メートル、幹周りは約4.5メートルある古木です。例年3月下旬から4月初旬にかけて、桜の花が見頃を迎えます。3本に分かれた幹から大きく枝を広げた巨木が可憐な淡いピンク色をまとった姿は迫力があり、桜のあふれる生命力を感じられます。

吉良のエドヒガン桜 提供:つるぎ町役場 交流促進課

吉良のエドヒガン桜
【住所】徳島県美馬郡つるぎ町貞光字吉良679
【問合せ先】つるぎ町交流促進課 TEL:0883-62-3111
【駐車場】5台程度(開花時期のみ臨時駐車場あり)無料

夜空に浮かぶ幻想的な吉良エドヒガン桜

例年、開花時期に合わせて、ライトアップが実施されています。昼間とは違う桜の姿を楽しみませんか。

ライトアップされた吉良のエドヒガン桜 提供:つるぎ町役場 交流促進課

つるぎ町の「於安パーク」では1000本を超える桜が咲き誇る

徳島県美馬郡つるぎ町半田にある「於安パーク」は山の傾斜面に作られた自然公園で、とくしま88景に選定されています。例年、3月下旬から4月上旬にかけて、ソメイヨシノやシダレザクラ、薄墨桜など約1000本の桜が園内を彩り、ミツマタの花も開花時期を迎えます。また、於安パークは全長約100メートルの高低差のあるローラーすべり台をはじめ、さまざまな遊具が設置されており、たくさんの人が訪れます。

於安パークの桜とローラーすべり台 提供:つるぎ町役場 交流促進課

於安パーク
【住  所】徳島県美馬郡つるぎ町半田字西久保482
【問合せ先】つるぎ町役場 交流促進課 TEL:0883-62-3111
【駐車場】40~50台 無料
※桜の開花時期には臨時駐車場あり パーク手前約300m:日浦小学校グラウンド

桜咲く於安パーク 提供:つるぎ町役場 交流促進課

於安パークの桜 提供:つるぎ町役場 交流促進課

徳島県観光情報サイト 阿波ナビ

徳島県の観光情報は「 阿波ナビ」で