【三次市】道の駅 ゆめランド布野の楽しみ方を徹底解説!バイキングやアイスでグルメ満喫
お知らせ 広島
2024年06月25日
更新日:2025年4月30日(水)

道の駅 ゆめランド布野とは?

高原野菜を使用したヘルシーメニューの「ふるさと惣菜バイキング」や、布野だからできるフレーバーが多数のアイス屋さん「まるごと布野のアイス屋さん」があり、道の駅グルメが好きな方にはぜひともお立ち寄りいただきたい道の駅の1つです。
この記事では、そんな道の駅ゆめランド布野の楽しみ方と魅力を徹底解説していきます。
【施設住所】三次市布野町下布野661-1(地図を見る)
【電話番号】0824-54-2929
魅力①グルメを楽しむ。布野のおふくろの味を堪能!アイスはなんと20種類ものフレーバー。
ふるさと惣菜バイキング・おみやげ惣菜バイキングBOX
テーマにしているのは“家庭的なおふくろの味”。肉じゃがやひじき煮、卯の花炒めやコロッケなど、大鉢にこんもりと盛られた惣菜がずらりと並ぶ様子は、まさに実家のような安心感!『おかわり!』と言いたくなるような温かさを感じます。
食材は布野ふれあい市場で販売している三次市布野町・作木町で生産された採れたての農産物を使った、ヘルシーでベジタブルな惣菜バイキングです。
道の駅 ゆめランド布野へお越しの際のお昼ご飯は、昔懐かしの惣菜メニューや郷土料理を楽しめる「ふるさと惣菜バイキング」へ!

11:00~15:00(受付14:00まで)
大人:1,430円
小学生:990円
小学生未満:715円
3歳以下:無料
※2024年6月現在の情報です。最新情報は「道の駅 ゆめランド布野」へお問合わせください。

①レジにて「おみやげ惣菜バイキングBOX」を注文し、会計
②レジ横でBOXを組み立て、バイキング料理を詰めてください。
※2024年6月現在の情報です。最新情報は「道の駅 ゆめランド布野」へお問合わせください。
おみやげ惣菜バイキングBOXを食べてみました!

おみやげ惣菜バイキングBOX

自分の好きな具材ばかりを詰めた特別なお弁当です♪

どの惣菜もとても美味しかったです!特に美味しかったなと思ったのが、ほうれん草の白和えとひじき煮と糸こんにゃくのきんぴら。例えるなら、“料理上手の祖母が手作りしてくれた惣菜”という感じです。レシピを教わって自宅でも食べたくなるようなほっこりとした味わいが嬉しかったです♪また、野菜中心の惣菜が多くヘルシーなため、万年ダイエッターの私にはこれも嬉しいポイントでした(笑)
店内飲食でバイキングだと、何も気にせず時間内に好きなものを好きなだけ食べることができますが、おみやげ惣菜バイキングBOXはこの限られた9マスに何を詰めるかが要(かなめ)となってきます…!あれもこれもと悩んでいる時間も楽しかったので、バイキングとはまた違った良さがありますね。
おみやげ惣菜バイキングBOXはお持ち帰り専用なので、道の駅 ゆめランド布野へ寄っておみやげ惣菜バイキングBOXを買って、そのあとどこかでピクニックに行くというプランも立ててみてはいかがでしょうか。
まるごと布野のアイス屋さん

大きなジェラートの看板が目印!

外観もオシャレ。

注文の仕方など確認して、入店♪

ずらりと並ぶ20種類のアイスフレーバー!
◆営業時間…9:00~16:00
◆価格…Sコーン・カップ360円
Wコーン・カップ460円
~通常販売メニュー(季節問わず1年間を通して日替販売しています)~
・ミルク・バニラ・ごま・ゆず茶・チョコチップ
・抹茶・アーモンドプラリネ・ラムレーズン
~季節限定販売(食材が一番美味しい旬の時期のみ販売しています)抜粋~
・青梅ジャム・みょうがシャーベット・なしシャーベット・くり
・いちじく・古代米・やきいも・からから(トウガラシ)
・キウイ・甘酢しょうが・豆乳・ふきのとう
※2024年6月現在の情報です。最新情報は「道の駅 ゆめランド布野」へお問合わせください。
※季節によって変動します

JAF職員も食べてみました!
♪カラメルアップル♪
甘いカラメルとりんごの果肉が程よく配合されていました。ベースのミルク感が強く、あとからほんのりとした甘みが感じられるアイスでした。優しい味わいとサッパリとしたくちどけに、ぱくぱくとすぐに食べてしまいました。
♪アーモンドプラリネ♪
べースのミルクの中に香ばしいアーモンドの香りそしてカリカリ食感がクセになるおいしさ!シンプルだからこそ素材の味をダイレクトにお楽しみいただけます。
まるごと布野のアイス屋さんのアイスが、インターネットで購入できます!
布野アイス6個入り・8個入り・12個入りが、インターネットで販売中。
フレーバーは、ミルク味、抹茶、ゆず、など季節のセレクトミックスです。
保冷ケース保冷パック込みで、贈り物にも最適。
「道の駅 ゆめランド布野で食べたジェラートが忘れられない…。」そんな方にオススメ!
魅力②布野の特産品が勢ぞろい!買い物を楽しむ。
布野ふれあい市場・三次のお土産屋さん

生産者さんと広島県の農業を身近に感じることができる市場は、その日に収穫した採れたての新鮮な野菜ばかり。旬の味をお楽しみいただけます。旬の新鮮野菜は、レストランの食材にもなっています。
三次市のお土産、ドライブ途中のドリンクなども取り揃えています。
JAF通年優待サービスあります♪

先ほどご紹介した「まるごと布野のアイス屋さん」では、JAF通年優待サービスをご利用いただけます。注文時には、JAF会員証提示をお忘れなく!
【優待内容】「まるごと布野のアイス屋さん」シングルサイズアイスクリーム代金10円引
【利用方法】注文時にJAF会員証提示
【対象人数】会員含む2名まで
中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2025
「道の駅 ゆめランド布野」でスタンプが取得できる!

広島県内の道の駅をドライブでめぐるコースの紹介です。温泉やレストランを併設した道の駅もあり、ドライブの休憩にぴったり。
【協賛:中国「道の駅」連絡会 https://chugoku-michinoeki.jp/】
〈中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2025とは?〉
「中国5県×JAF ドライブスタンプラリー」通称「中国5県ドラスタ」。
鳥取・島根・岡山・広島・山口の中国5県をめぐり、「道の駅」「高速道路SA・PA」「観光地」をドライブ♪コースごとに必要数のスタンプを取得すると、各地の名産品・特産品などが抽選で当たるプレゼントに応募できます!スマートフォンで簡単・誰でも無料で参加OK♪
◆開催期間:4月21日(月)~12月25日(木)
◆プレゼント応募条件:スタンプすべてゲットでフルコンプリート賞に応募できます!スタンプ5個取得でコンプリート賞に応募できます!
広島県内の「道の駅」紹介記事をもっと見る
広島県には魅力的な「道の駅」が数多く点在。オススメ商品やグルメをJAFが徹底解説。道の駅 みはら神明の里

タコ天カレーやたこ酒セットなど、三原らしいグルメメニューがおすすめ♪
道の駅 よがんす白竜

薪窯で焼く手作り本格ピザを堪能!
道の駅 三矢の里あきたかた

縄文あいすや高級食パンなど、気になるグルメがたくさん!
道の駅 世羅

世羅産の食材を使った軽食からお食事まで盛り沢山!
道の駅 クロスロードみつぎ

営業開始1時間で売り切れる野菜市をはじめテルちゃんキムチが人気!
道の駅 西条のん太の酒蔵

東広島の美味しいが集結!日本酒の試飲も楽しめる!
道の駅 湖畔の里福富

21種類ものアトラクションが揃うなど、手ぶらで1日遊び尽くせる道の駅。