チャイルドシート使用状況の調査方法の詳細と判定基準(2025年調査結果)
2025年 チャイルドシート使用率データ 警察庁・JAF合同調査
調査方法の詳細
調査目的 | 道路交通法におけるチャイルドシート使用義務の対象である6歳未満の子どもについて、チャイルドシートの使用率および取り付け・ 着座状況を調査、公表することでいっそうの使用率向上をはかるとともに、チャイルドシートの適正な使用を啓発することを目的とする。 |
---|---|
調査内容 | 自動車に乗車している6歳未満の子どもにチャイルドシートが使用されているかどうかを調査する。 |
調査月日 | 2025年5月10日(土)~6月14日(土)※全国的な天候不順のため、調査期間を例年より延長 |
調査方法 | 聞き取りによる確認 |
調査箇所数 | 全国99箇所(調査対象数:13,104人/車両台数:9,731台) |
調査対象 | 自動車に乗車している6歳未満の子ども |
- 本調査では、乳児用シート・幼児用シート・学童用シートを総称して「チャイルドシート」という。