2024 FIA F1日本グランプリにJAFが体験型ブースを出展します!!
ニュースリリース
本部MA2023-053
2024年03月14日
JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は、4月5日(金)~7日(日)に鈴鹿サーキットで開催される「2024 FIA F1世界選手権シリーズ日本グランプリレース(以下F1日本グランプリ)」にて、前日の4日(木)~7日(日)の4日間、鈴鹿サーキットGPスクエア(鈴鹿市稲生町)に体験型ブースを出展します。
JAFブースにてeスポーツを体験!鈴鹿サーキットを走行しよう!!
今回のF1日本グランプリは春休み期間の子供たちも多く来場されることが想定されます。JAFブースではJAF会員の皆様にお楽しみいただける抽選会のほか、ドライビングシミュレーターを使用し、自分自身がレーサーとなって鈴鹿サーキットのコースを走行できるeスポーツ体験、スロットカーレースなども出展。
大人も子どももお楽しみいただけます。
JAFブース出展情報
- 【日 時】
- 4月4日(木)~7日(日)
- 【場 所】
- 鈴鹿サーキット GPスクエア(三重県鈴鹿市稲生町7992)
- 【内 容】
-
- eスポーツ体験
- スロットカーレース
- JAF会員限定抽選会
- 思いやりティドライブ賛同キャンペーン、子ども安全免許証など
- 詳細はJAF公式ウェブサイト内「地域ニュース・ご当地情報」をご覧ください。
https://jaf.or.jp/common/area/2024/chubu/mie/local-news/f1-2024 - 取材いただく場合は、事前にご連絡をくださいますようお願いします。
F1日本グランプリとは??
F1世界選手権シリーズは自動車レースの最高峰であり、世界各国で開催されるグランプリで年間チャンピオンを決定。今回4月に鈴鹿でそのひとつである日本グランプリが開催されます。2021年より日本人ドライバーの角田裕毅選手が参戦し、その活躍もあり熱い盛り上がりをみせています。