タイヤ関連トラブル、構成比は全体の約2割に!タイヤ貸し出しサービス全国で拡大中!

ニュースリリース

本部広報2021-009
2021年07月14日

JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 藤井一裕)は、タイヤ関連トラブルへ注意を促すため、ロードサービス救援件数の構成比を公開しました。また、タイヤ関連トラブルへ幅広く対応しお客さまの利便性を向上させるため、JAFではタイヤ貸し出しサービスを全国で拡大しています。

構成比は全体の約2割、約5件に1件がタイヤに関するトラブル救援要請。

2020年度に(2020年4月1日(水)~2021年3月31日(水))にJAFが行ったロードサービスは全国で2,117,485件、1日平均5,801件でした。内容別では、「バッテリー上がり」が最も多く729,060件(構成比35.32%)、次いでタイヤのパンクやバースト、エア不足などの「タイヤ関連トラブル」は362,233件(構成比17.55%)となりました。
5年前の2016年は、タイヤ関連トラブル件数358,265件(構成比15.57%)でしたが、現在は約5件に1件はタイヤに関する救援要請となっています。

幅広いタイヤ関連トラブルへの対応に向け、タイヤ貸し出しサービスを実施

タイヤ関連トラブルとは、パンクやバースト・エア不足などが含まれます。釘などを踏んで穴が開いてしまった場合、その穴をふさぐ「応急修理※1」にて一時的に走行可能な状態へ修理することができますが、バーストや側面が損傷してしまった場合は他のタイヤに交換しなければ、走行を続けることができません。ご旅行やお出かけなどでお急ぎの場合は時間のロスにつながりかねませんし、急な交換が必要になるため次に装着するタイヤをじっくりと選ぶこともできません。
そのためJAFでは、2016年より応急修理が不可能なバーストやタイヤ側面の損傷に対応することを目的に各都道府県(一部地域を除く)においてタイヤの貸し出しサービスを実施※2し、全国に拡大※3しています。
これにより、お客さまの大切な時間のロス軽減につながり、トラブル後も安心してドライブをお楽しみいただけます。また、路上等危険な場所での作業時間が短縮されることにより、一層安心安全なサービスの提供が可能になります。

JAFはこれからもお客さまのカーライフを豊かにするため、さまざまな事業に取り組んでまいります。

▼タイヤ貸し出しサービスの詳細はこちらから
https://jaf.or.jp/common/about-road-service/contents/tire

  • 1…応急修理:穴の開いたタイヤを外面から塞ぐこと。走行は可能ですがあくまで応急修理のため、後日自動車販売店などにご相談いただきますようお願いします。
  • 2…タイヤの貸し出しについては現場の状況を鑑み判断いたします。
    タイヤのトラブル対応としてのサービスのため、貸し出しのみの要請は承りかねます。
  • 3…現在実施していない支部も順次テスト実施を予定しています。