FAXで呼ぶ
FAXによる救援要請について
救援要請時の確認事項や注意事項、対象車種のご案内
聴覚に障害がある方や会話が困難な方など、電話で連絡のできないドライバーのために、FAXによる救援要請を受け付けています。
救援要請方法は、「JAFロードサービスFAX要請書」に必要事項を記入して、最寄りのJAFロードサービスコールセンターにFAXしてください。要請書は、以下の「JAFロードサービスFAX要請書」を印刷してご利用いただけます。または、事前にFAXで最寄りのロードサービスコールセンターから取り寄せていただくか、聴覚障害者団体に配布のものをご利用ください。FAX受付後、折り返しサービスカーの予定到着時刻などをFAXにてお知らせします。
※10分たってもJAFから連絡がない場合、再度、送信してください。
※FAX番号は市外局番の要・不要を確認のうえ、確実にダイヤルしてください。
FAX要請書はPDF方式です。ご覧いただく場合には専用ソフト「Adobe Reader」が必要となります。
お持ちでない方はダウンロードのうえ、ご利用ください。
FAX番号 | 地区 |
---|---|
関東 コールセンター 03-5440-2568 |
北海道 札幌・函館・旭川・釧路・帯広・北見 |
東北 青森・岩手・宮城・福島・秋田・山形 |
|
関東 新潟・長野・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨 |
|
中部 コールセンター 052-883-5300 |
中部 富山・石川・福井・岐阜・静岡・愛知・三重 |
関西 コールセンター 06-6454-9991 |
関西 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山 |
中国 鳥取・島根・岡山・広島・山口 |
|
四国 徳島・香川・愛媛・高知 |
|
九州 コールセンター 092-841-7771 |
九州 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |