土門拳写真美術館からのお知らせ

お知らせ 山形

2025年05月12日

~イベント情報~

※各イベントに関するお問い合わせ・ご予約などは土門拳写真美術館(0234-31-0028)までお電話ください

学芸員によるほぼ月イチ ギャラリートーク

5月17日(土)、6月21日(土)いずれも14:00~

とても身近にありながら、考え始めると物凄く奥が深い「土門拳のスナップショット」。数々の写真を辿りながら、その歴史や魅力、さまざまな問題点について土門拳写真美術館の学芸員とトークができます。
※要予約

酒田市の高校生による書道パフォーマンス

5月31日(土)15:00~

企画展「墨と黒-書とモノクローム写真-」に連動して、「酒田東高等学校」「酒田西高等学校」「酒田光陵高等学校」による書道パフォーマンスが行われます。
※要予約

大西みつぐとスナップショット!撮影会in酒田中町

6月8日(日)9:30~15:30

酒田市中町で街歩きスナップのワークショップが開催されます。講師は、スナップショットの名手として知られる写真家・大西みつぐ氏。
※定員:40名(講師による講評は先着の希望者20名まで)
※参加費:1人2,000円(7月6日まで使える入館券1枚つき/高校生以下1,000円)
※要予約

土門拳写真美術館(土門拳記念館)について

土門拳写真美術館は一人の作家をテーマにした世界でも珍しい写真専門の美術館として1983年10月、土門拳の郷里である山形県酒田市に開館しました。作品約13万5千点を収蔵しており、土門拳のライフワークであった「古寺巡礼」をはじめ、「室生寺」「ヒロシマ」「筑豊のこどもたち」「文楽」「風貌」などの作品を、その保存をはかりながら順次公開しています。

【住所】
山形県酒田市飯森山2-13(飯森山公園内)
【電話番号】
0234-31-0028

JAF会員優待でおトクに入館できます

【優待内容】
入館料一般・学生100円引
【対象】
会員含む5名まで
【利用方法】
受付時にJAF会員証を提示