【宮城】ジュニアメカニック2025 in 東北で「子どもロードサービス検定」を出展します!
お知らせ 宮城
2025年08月29日
ジュニアメカニック2025 in 東北とは

小中学生が実際に自動車整備を体験できる、東北初のイベントです。
自動車や自動車整備の魅力を楽しみながら感じてもらい、将来的に自動車整備士を「なりたい仕事」の一つとして考えてもらえるよう、保護者の方々を含めて興味を持っていただくことを目的としたイベントです。
一人でも多くの方に自動車整備の魅力を知っていただけるよう、小中学生のご家族や自動車好きのお子さまがいらっしゃる方は、ぜひお越しください。
自動車や自動車整備の魅力を楽しみながら感じてもらい、将来的に自動車整備士を「なりたい仕事」の一つとして考えてもらえるよう、保護者の方々を含めて興味を持っていただくことを目的としたイベントです。
一人でも多くの方に自動車整備の魅力を知っていただけるよう、小中学生のご家族や自動車好きのお子さまがいらっしゃる方は、ぜひお越しください。

【開催日時】2025年9月20日(土)10:00~17:00、9月21日(日)10:00~16:00
【会 場】夢メッセみやぎ A・Bホール、屋外(宮城県仙台市宮城野区港3-1-7)
【来場対象】東北エリアの小学生・中学生(保護者同伴必須/※事前に来場登録が必要)入場無料 ▶缶バッジをプレゼント
【問合せ先】ジュニアメカニック2025in東北 事務局 ✉junior-mechanic2@jc-resonance.co.jp
JAF「子どもロードサービス検定」を出展します!

「子どもロードサービス検定」は、主に小学生を対象としたロードサービス体験コンテンツです。ロードサービス隊員になりきって本物のタイヤと工具を使ったタイヤ交換を体験することができ、またJAFならではの要素として、路上での安全対策が体験内容に含まれています。体験中は検定官役が参加者の作業を逐一チェックし、作業完了後は参加者への認定証が贈呈されます。当日はあわせて子ども安全免許証の発行もおこないます。
見て・さわって・学ぶ、楽しい体験イベントがいっぱい!

▶タイヤの脱着、▶日常点検、▶故障診断、▶電動工具を使った体験、▶ツナギで写真撮影、▶ラリーカー&スーパーカーの展示、▶はたらく車の展示(乗車撮影)、▶子どもロードサービス検定、▶ラジコン操作体験、▶ミニカー釣り、▶ペーパークラフト など
※内容等については変更になる場合があります
※内容等については変更になる場合があります
【イベント主催】
ジュニアメカニック2025in東北 実行委員会
<実行委員会構成メンバー>
・国土交通省東北運輸局
・一般社団法人 宮城県自動車販売店協会
・一般社団法人 日本自動車販売協会連合会 宮城県支部
・一般社団法人 宮城県自動車整備振興会
・一般社団法人 日本自動車連盟 宮城支部
・オートアフターマーケット東北 実行委員会
ジュニアメカニック2025in東北 実行委員会
<実行委員会構成メンバー>
・国土交通省東北運輸局
・一般社団法人 宮城県自動車販売店協会
・一般社団法人 日本自動車販売協会連合会 宮城県支部
・一般社団法人 宮城県自動車整備振興会
・一般社団法人 日本自動車連盟 宮城支部
・オートアフターマーケット東北 実行委員会