【新規会員優待施設】街なか修理工房igatta(イガッタ)
お知らせ 岩手
2025年11月07日
「街なか修理工房igatta(イガッタ)」ってどんなお店?
モノはどれほど大切に扱っていても、壊れたり傷ついたりするもの…。
そんなお客様の大切な品物を修理してくれるお店が【街なか修理工房 igatta(イガッタ)】です。合鍵作成はもちろん、長年愛用されている靴やカバン、財布などの修理をしてくれ、お客様の大切なモノをより長く使えるよう丁寧にサポートしています。
そんなお客様の大切な品物を修理してくれるお店が【街なか修理工房 igatta(イガッタ)】です。合鍵作成はもちろん、長年愛用されている靴やカバン、財布などの修理をしてくれ、お客様の大切なモノをより長く使えるよう丁寧にサポートしています。
JAF会員優待をご利用いただけます!
【優待内容】靴とブーツの修理代10%割引
【対象人数】会員のみ
【利用方法】受付時にJAF会員証提示
※他の優待・割引等との併用はできません。
メニュー表
このように、さまざまなニーズに応じた多彩なメニューが揃っています。
「持って行ったものを直してもらえるのか心配…」と思っている方もご安心ください!
こちらのお店は、メニュー表に載っていない内容についても相談できる、お客様に寄り添ったサービスを提供しています。気軽に相談できる環境が整っていますので、ぜひお気軽にお越しください♪
「持って行ったものを直してもらえるのか心配…」と思っている方もご安心ください!
こちらのお店は、メニュー表に載っていない内容についても相談できる、お客様に寄り添ったサービスを提供しています。気軽に相談できる環境が整っていますので、ぜひお気軽にお越しください♪
>>>メニュー表を見る
”イガッタ”は方言!?
実は、「イガッタ」は盛岡の方言で「よかった」という意味なんです。
大切なモノを直してもらったお客様に「いがった(よかった)」と言ってもらいたい、そんあ願いを込めてこの店名がつけられたそうです。
岩手県民にとっては馴染み深く、親しみを感じさせるこの言葉。店名には温かさと心のぬくもりが詰まっています。
大切なモノを直してもらったお客様に「いがった(よかった)」と言ってもらいたい、そんあ願いを込めてこの店名がつけられたそうです。
岩手県民にとっては馴染み深く、親しみを感じさせるこの言葉。店名には温かさと心のぬくもりが詰まっています。