【おすすめ優待施設】SHIMONO528

お知らせ 岩手

2025年09月19日

【おすすめ優待施設】SHIMONO528

「地元産素材」「手作り・天然醸造」「無添加」

麹屋もとみやは約90年前、北岩手の八幡平市安代地区に麹屋を開いたのが始まりです。味噌醸造を中心に、味噌と麹を使った加工食品を製造しています。

味噌の原料には、地元の「ナンブシロメ」、「ミヤギシロメ」等の大粒白目大豆。麹米は岩手県中央部の「ひとめぼれ」。塩は海水を原料とした精製塩を使用しています。商品によっては、自然塩を使用したこだわりの味噌もあります。

お店自慢の「こうじみそ」は、天然醸造で2年間じっくりと熟成させています。夏でも冷涼な北岩手の気候が味噌の発酵作用に良い影響を与えて、まろやかな味噌に仕上がります。温暖な地方の味噌とはまた違う、香り高く麹の甘味と旨味が口に広がる、なんとも深い味わいの味噌です。

プロが直接指導する味噌づくり体験教室

味噌工房にて、プロ直伝の手作り味噌教室を開催しています。
国産高級大豆を使用して約4㎏の味噌を作ります。自作の味噌は持ち帰ることができます。

大豆に種水(魔法の水)・もとみやの麹・塩を混ぜ、空気を抜いて・・・
自宅で1年半ほど熟成させると完成です!
最後には、保管方法などのコツを伝授してもらえるので安心です♪

ここでしか食べられないもの、ここだから食べられるもの

岩手県八幡平市は味噌づくりにとってとても厳しい場所ですが、じっくり時間をかけて発酵させることで乗り越え、ここでなければ出来ない味噌ができました。

売店では、天然醸造・長期熟成の味噌や麹専門店こだわりの商品がずらりと並んでいます。また、岩手・北東北をはじめとする地元の銘品も盛りだくさん。
大好評「みそソフト」の販売や自慢の発酵調味料を使用したお食事のテイクアウトもできます。

JAF会員優待でお得に楽しみましょう!

【優待内容】
■2,000円以上お買い上げの方、ミニソフト1個進呈
■会員のみ(1会計)
■会計時にJAF会員証提示 
※他の優待・割引等との併用はできません。