掲載日:2025年08月25日 (月)
ドライバーズセミナー 一般コース(半日)(青森県青森市:10月18日開催)


運転を伴う講習 青森
一般向け講習
公道では体験できないスラローム走行や急ブレーキなど、マイカーを使用したさまざまな実技体験を通じて、自分の運転技量の確認と車両の特性を確認する講習会です。初心者からベテランまで幅広い方にご参加いただけます。
<主なカリキュラム>
・クルマの死角
・スラローム走行
・急ブレーキ体験
・危険回避 など
※カリキュラムは変更となる場合がございます。
- 開催日時
- 2025年10月18日(土)13:00~16:30
- 開催場所
-
青森県運転免許センター(青森市三内丸山198-4)
地図を見る - 募集定員
- 10名(最少催行人数5名)
※応募多数の場合は抽選となります。 - 参加条件
-
運転歴1年以上、3・5・7ナンバーの自家用自動車(任意保険加入済、ABS付)で参加可能な方
※1台の車両で複数名の受講はできません。1台1名でご参加ください。 - 参加費用
-
会員割引有り
会員(JAF・交通安全協会):1,100円
一般:2,200円 - 申込方法
-
ウェブ
当ページ下部の「ウェブから申し込む」ボタンからお申込みください。
※お支払方法は、クレジット決済またはd払いのみとなります。現金でのお申し込みはできませんので、ご注意ください。
<お問合せ先>
JAF青森支部:017-765-5255(平日10:00~17:00) - 締切日
- 2025年10月6日(月)
抽選結果は、10月9日(木)までにお申し込み時のメールアドレスへ送信し、その後ご案内を送付します。 - 共催:日本自動車連盟・全日本交通安全協会 後援:警察庁・国土交通省 協力:日本作業療法士協会
主なカリキュラム
クルマの死角
クルマの周辺に障害物を置き、死角の範囲と危険性について学びます。スラローム走行
等間隔で一列に並べられたパイロンの間をジグザグに走行します。急ブレーキ体験
指定の速度で走行し、前方の信号が点灯したら一気にブレーキを踏みます。危険回避
指定の速度で走行し、前方の信号が左右どちらかで点灯したら、点灯と逆方向にハンドルを切って回避します。注意事項
※荒天などの理由により、中止になる場合があります。
※講習内容は変更となる場合があります。
※ご自身の操作ミスにより万が一事故が発生した場合(他の参加者、車両、会場、機材等への損害)は、お客様がご契約の自動車保険を適用させていただきます。
※講習内容は変更となる場合があります。
※ご自身の操作ミスにより万が一事故が発生した場合(他の参加者、車両、会場、機材等への損害)は、お客様がご契約の自動車保険を適用させていただきます。