【JAF職員体験記】うれしの源泉 百年の湯「湯こもりの杜」

お知らせ 佐賀

2025年08月26日

うれしの源泉 百年の湯とJAF

うれしの源泉 百年の湯は、佐賀県嬉野市に位置し、自家源泉を持つ温泉施設です。
嬉野温泉といえば「日本三大美肌の湯」としても有名で、化粧水のようなトロトロの泉質が特徴です。
今回は、JAF会員優待施設のうれしの源泉 百年の湯にて、JAF職員が「離れ サウナ付き貸切湯 湯こもりの杜」を利用してきましたので詳しくご紹介します。
部屋代割引の特別優待情報もありますので、ぜひ最後まで読んでいただき参考にしてください。

離れ サウナ付き家族湯 湯こもりの杜

2025年4月誕生

体験をしてきたのは2025年4月に誕生した「離れ サウナ付き貸切湯 湯こもりの杜」です。
”離れ”というだけあって他の家族湯とは離れており、プライベートな空間のなか、静かで贅沢なひとときを過ごすことができます。
「離れ サウナ付き貸切湯 湯こもりの杜」は「あさつゆ」「さえみどり」「ごこう」の3棟があります。
今回は「さえみどり」を体験してきました!
※2025年7月時点の内容です。

心地よい香りと清潔な空間

建物に入るとふわっと木の香りがしました。室内は木目のデザインが施されており、明るくも落ち着いた空間でした。
ハンキングチェアでゆったりと休憩もできます。湯上がり後に涼みながら快適に過ごすことができるのも嬉しいポイントです。
洗面台には、ハンドソープ・ティッシュ・ドライヤーと一通り揃っています。火照った身体に最高な冷たい飲料水も準備されていました。

とろとろ美肌湯とサウナの融合

浴室には、トロトロした泉質の温泉と火照った身体を冷やす水風呂の2種類がありました。寝そべることができる椅子も用意されているため、入浴後やサウナ後にゆっくり整うこともできます。
洗い場には、ボディーソープ・シャンプー・コンディショナーが用意されており、タオルを持参すればあとは手ぶらで大丈夫です。
湯こもりの杜の温泉と並ぶ主役「サウナ」は浴室入ってすぐに設置されています。大人1人が入るのにちょうどいい広さで、集中できる空間でした。

JAF職員メモ

オープンしたばかりということもあり、とても綺麗かつ清潔な空間です。
家族と一緒に体験しましたが、小さな子どもと一緒でも安心して過ごせる空間でした。
パートナーや家族との旅に利用するのもいいですが、自分へのご褒美として1人でゆっくり贅沢な時間を過ごすのもいいですね。