【秋のお出かけ】いま、訪れたい!富津・鋸南特集

お知らせ 千葉

2025年10月24日

【JAF職員が行ってみた!】富津・鋸南ってこんなところ

千葉県南部に位置する富津市と鋸南町は、東京湾に面した温暖な気候と豊かな自然に恵まれた地域です。
都心からのアクセスも良く、週末の小旅行や移住先としても注目されています。

富津市はより広域で、海岸線に沿って漁業や観光が盛んな地域です。
鋸南町は人口約7,000人の小さな町ながら、海・山・里がコンパクトにまとまった魅力的なエリア。
どちらも、のんびりとした時間が流れる「暮らしの豊かさ」を感じられる場所です。

この記事では、そんな鋸南町・富津市のおすすめスポットをご紹介します!

富津・鋸南を1日満喫できるプランをご紹介♪

富津・鋸南エリア周辺にはおすすめスポットが満載♪
JAF会員優待が利用できる、おすすめのコースをご紹介!

================
●10時~ 【お買い物】道の駅 保田小学校
●12時~ 【ランチ】保田漁協直営食堂ばんや本館
●14時~ 【芸術】鋸山美術館
●16時~ 【温泉・お土産】海辺の湯・海辺の湯併設おみやげ市場

================

【10時】道の駅 保田小学校

廃校した小学校が道の駅に!【JAF会員優待】

町立保田小学校は、明治21年(1888年)の設立から、平成26年(2014年)の少子化による廃校を迎えるまで、126年続いた歴史ある学校です。
保田小学校はリノベーションを経て、その翌年の平成27年(2015年)12月、名前も校舎も残したまま、「都市交流施設・道の駅 保田小学校」として生まれ変わりました。

まちのコンシェルジュ
===============
<通年優待>
優待内容:「まちのコンシェルジュ」にて保田小オリジナルグッズ進呈
利用方法:受付時にJAF会員証を提示
対象:会員本人のみ
▼詳しくはこちら(JAFナビに遷移します)▼
===============

■道の駅保田小学校附属ようちえん内【かつ菜】
===============
<アプリクーポン>
優待内容:
店内飲食5%割引
利用方法:お会計時にJAFアプリクーポンを提示
対象:1会計につき会員本人含む5名まで
▼詳しくはこちら(JAFナビに遷移します)▼
===============

まずは旬の味覚をお買い物

きょなん楽市

廃校となった小学校の体育館をリノベーションしてできたマルシェ。
自然豊かな鋸南町の旬の味覚や季節の花が充実!
保田小オリジナルグッズや小学生気分が蘇る懐かしのアイテムもあります。

濃厚ミルクソフトで休憩タイム♪

cafe 金次郎【JAF会員優待】

金次郎さんが目印のcafe。ソフトクリームやバーガーなどが人気!
また、給食でおなじみの、ソフトめん・あげパンなども楽しめます!
JAF職員も、JAF会員優待を利用してミルクソフトを堪能!
秋のおでかけにぴったりの、濃厚なソフトクリームです♪

===============
<通年優待>

優待内容:ソフトクリーム「ミルクソフト」50円引
利用方法:注文時にJAF会員証を提示
優待対象:会員含む5名まで

▼詳しくはこちら(JAFナビに遷移します)▼
===============

【12時】保田漁協直営食堂ばんや本館

富津・鋸南エリアといえば、やっぱり海鮮!【JAF会員優待】

道の駅保田小から車で約5分。鋸南町保田漁業協同組合直営のお食事処です。
朝獲れで鮮度抜群の魚介類をふんだんに盛り込んだボリューム満点の漁師料理を堪能できます!
ランチは、ばんやで決まり!

===============
<アプリクーポン>
優待内容:平日限定ごはん大盛無料

利用方法:注文時にJAFアプリクーポンを提示
対象:1会計につき会員本人含む4名まで
期間:~2025年12月31日(水)まで

※通年優待との併用不可
※個別会計不可
※期間中1回限り使用可能
▼詳しくはこちら(JAFナビに遷移します)▼
===============


===============
<通年優待>
優待内容:食事注文の方
ソフトドリンク1杯無料
利用方法:注文時にJAF会員証を提示
対象:会員含む4名まで
※アプリクーポンとの併用不可
▼詳しくはこちら(JAFナビに遷移します)▼
===============

【14時】鋸山美術館

千葉県富津市金谷の「芸術」のシンボル!【JAF会員優待】

東京湾を望む房総半島の中部に位置する金谷は、房総三名山「鋸山(のこぎりやま)」を抱える観光と漁業のまちです。
かつて鋸山から切り出される房州石の産地として栄え、古くより多くの文人墨客が訪れた歴史があります。
その金谷の地に平成22年3月15日文化の理解を深め、日本の伝統美術を継承していく美術館として設立されました。

===============
<通年優待>
優待内容:入館料10%割引
利用方法:受付時にJAF会員証を提示
対象:会員含む2名まで
▼詳しくはこちら(JAFナビに遷移します)▼
===============

<鋸山とは?>

挑戦しやすい山歩きスポットとして人気♪

鋸山名物「地獄のぞき」
千葉県富津市金谷と鋸南町の境に位置する鋸山は、かつて上総国と安房の国の国境でした。
山頂部分が鋸の歯の様にギザギザであることが、「鋸山」の名の由来だと考えられます。
鋸山は、火山噴出物が海底で長い年月をかけて固まった「凝灰岩」でできています。
「房州石」と呼ばれたこの石は建築資材に適し、江戸時代中頃から明治・大正にかけての最盛期には年間約56万本が切り出されました。
この石は、横浜の開港、台場の整備、皇居の造営など東京湾岸の土木建築工事に使用され、日本の近代化を土台から支えました。

【16時】海辺の湯・海辺の湯併設おみやげ市場

<海辺の湯>温泉で疲れた体をリフレッシュ♪

「天然温泉 海辺の湯」は、目の前に広がる内房の海が自慢。
茶褐色の天然湯が特徴の温泉で、1日動いて疲れた体をリフレッシュしましょう。

===============
<通年優待>
優待内容:大人入浴料平日80円引き、土日祝90円引き
利用方法:受付時にJAF会員証を提示
対象:会員含む2名まで
詳しくはこちら(JAFナビに遷移します)▼
===============

<海辺の湯併設おみやげ市場>ラストはお土産のお買い物を楽しもう♪

ゆっくり温泉に入った後は、
じっくりお土産を選んで、旅の締めくくりです!

===============
<通年優待>

優待内容:1,000円以上の購入で5%割引
利用方法:会計時にJAF会員証を提示
対象:会員含む1グループ
▼詳しくはこちら(JAFナビに遷移します)▼
===============

【いかがでしたか?】

この機会に、富津・鋸南エリアにぜひ足を運んでみてください♪

富津・鋸南エリアには魅力がたくさん!
JAF会員優待を活用して、お得に秋のおでかけを楽しみましょう♪