~歴史情緒あふれる町~和歌山県九度山町のご紹介

お知らせ 和歌山

2025年09月16日

くどやま芸術祭2025開催中!

【開催期間】9月14日(日)~10月26日(日)
※原則、会期中は無休。ただし、店舗・施設内での開催は、各店舗・施設の営業日のとおりです
【開催時間】10:00~16:00
※店舗・施設内での展示は、各店舗・施設の営業時間のとおりです
【会場】
「真田のみち」商店街を中心とした"まちなかエリア"の各所
「慈尊院」「丹生官省符神社」を中心とした"世界遺産エリア"の各所
【駐車場】専用駐車場はございません。「道の駅柿の郷くどやま」や「九度山町役場」など周辺駐車場をご利用ください。
【開催内容】まちなか展示
ショーウィンドウ、空き家・空き店舗、さらには観光施設を活用した現代アート作品の展示をおこないます。
【週末イベント】
・オープニングイベント(セレモニー/音楽ライブ/鉄砲演武隊など)
・まちなかライブペイントフェスタ
・世界遺産ナイトビュー(音楽ライブ/ライトアップ)
【公式ウェブサイト】くどやま芸術祭2025

くどやま芸術祭2025会場図

【会場図のダウンロードはこちら

展示作品例

※画像は全てくどやま芸術祭2023のものです。今年の展示物ではございませんのでご了承ください。

開催期間中のイベントスケジュール

9月14日(日)11:00~「オープニングイベント」(会場:道の駅柿の郷くどやま芝生広場)

紀州九度山真田鉄砲隊演武

轟音が響きわたる勇壮な鉄砲演武!祝砲とともに芸術祭開幕!!

9月14日(日)11:00~「オープニングイベント」(会場:道の駅柿の郷くどやま芝生広場)

辻本好美 尺八ライブ&ロビン・デュプイ チェロライブ

写真左:橋本市出身で美人尺八奏者として注目を浴びる辻本好美さん。国境を越え世界を魅了する辻本さんの尺八演奏をお楽しみください。
写真右:フランス出身・高野町在住のチェロ奏者 ロビン・デュプイさん。ロビンさんの豊かなチェロの音色がみなさまをお迎えします。

9月20日(土)・21日(日)10:00~「まちなかライブペイントフェスタ」(会場:まちなか各所)

7名(組)のアーティストがライブペイントをおこない、昔ながらの趣が残るまちなかをアートで彩ります。
徐々にできあがってゆく作品を、まち歩きの途中にご覧ください。作品は2日かけて描きます。
※雨天の場合は9月27日(土)・28日(日)に延期

10月18日(土) 16:00~「世界遺産ナイトビュー」(会場:慈尊院)

「西野寛山 揮毫アートライブ & 大原英揮 ヴァイオリンライブ」

慈恩寺 阿弥陀堂(じおんじ あみだどう)住職 西野寛山さんによる法話・書道パフォーマンス。
真言宗御室派神遊山遍照院(しんごんしゅうおむろはかみあそびやまへんじょういん)住職 大原英揮さんによる法話・ヴァイオリン演奏。
異色の僧侶二人が織りなすライブが繰り広げられます。

10月18日(土)・19日(日) 17:30~20:00「世界遺産ナイトビュー」(会場:慈尊院、丹生官省符神社、紙遊苑ほか)

「世界遺産ライトアップ」

参道の灯ろうによるライトアップに加え、寺社仏閣とそこにある展示作品をライトアップ!世界遺産エリア【慈尊院(じそんいん)・丹生官省符神社(にうかんしょうぶじんじゃ)・紙遊苑(しゆうえん)ほか】の展示のみ20時まで延長します。