セーフティドライブ&マイカー点検教室(大阪府大阪市:11月15日開催)

ブースターケーブルの使い方も学べます
シートベルト着用効果体験 イメージ

運転を伴わない講習 大阪

マイカー点検講習

安全運転の方法と、自分でできる日常点検の方法を熟知したスタッフが説明します。
車の日常点検は法律で義務づけられていますが、何をどうすればいいのか分からない方も多いと思います。
その他にも、シートベルト着用の効果や反射材の効果について体験を通して学ぶことができます。
※マイカーでのご参加が必須です

★日常点検とは?
1カ月に1回を目安に自家用乗用車の状態を把握するため、ドライバー自身で行う比較的簡単な点検のこと。
高速道路走行前・雪道走行前などトラブルが予想される場合にも行うことをおすすめしています。

開催日時
11月15日(土)13:00~16:00
開催場所

大阪府自動車整備会館(大阪市住之江区南港東3-5-6)

地図を見る
募集定員
20台(先着順)
参加条件

自家用自動車で参加できる方

参加費用

無料

申込方法

電話

[電話]大阪府自動車整備振興会 06-6613-1162(平日9:00~17:00)

締切日
定員になり次第募集を締め切らせていただきます
共催
大阪府自動車整備振興会・JAF大阪支部
関連リンク
一般社団法人 大阪府自動車整備振興会