【通年優待紹介】京都文化博物館でJAF会員優待がご利用いただけます!
お知らせ 京都
2025年09月16日
特別展「世界遺産 縄文」

2021年に世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」。この地域には、日本最大級の縄文遺跡である特別史跡・三内丸山(さんないまるやま)遺跡(青森市)や特別史跡・大湯環状列石(おおゆかんじょうれっせき)(秋田県鹿角市)をはじめ、数多くの縄文遺跡があります。これらは日本の歴史と文化の成り立ちを考える上で非常に重要で、貴重な文化遺産です。
本展覧会は、世界に誇る縄文文化と、豊かな自然環境のもとで一万年以上の長きにわたって持続した縄文社会について、世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」をはじめとした遺跡から出土した土偶や装飾品を中心に紹介され、縄文人の豊かな暮らしや精神性を考え学ぶことができます。
ぜひこの機会に、京都文化博物館で縄文の魅力を再発見してみませんか。
【開催期間】 10月4日(土)~11月30日(日)
【休館日】 月曜、10/14、11/4、11/25(10/13、11/3、11/24は開館)
本展覧会は、世界に誇る縄文文化と、豊かな自然環境のもとで一万年以上の長きにわたって持続した縄文社会について、世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」をはじめとした遺跡から出土した土偶や装飾品を中心に紹介され、縄文人の豊かな暮らしや精神性を考え学ぶことができます。
ぜひこの機会に、京都文化博物館で縄文の魅力を再発見してみませんか。
【開催期間】 10月4日(土)~11月30日(日)
【休館日】 月曜、10/14、11/4、11/25(10/13、11/3、11/24は開館)

重要文化財 しゃがむ土偶 福島市蔵

国宝 中空土偶 函館市蔵(11月1日~30日展示)
JAF通年優待の詳細について

【優待内容】 | ①総合展示 入場料20%割引 |
②特別展(除外展あり)団体料金適用 |
|
【対象人数】 | 会員含む2名まで |
【利用方法】 | 受付時にJAF会員証提示 |
【所在地】 | 京都市中京区高倉通三条上ル東片町623-1(地図を見る) |
【開館時間】 | 10:00~19:30(入館は19:00まで) |
【問合せ】 | 075-222-0888 |
※他の優待・割引等との併用不可
本掲載情報は、2025年9月現在のものです。
最新の情報は【公式】京都文化博物館よりご確認ください(外部サイトが開きます)