【会員優待施設】「旅館こうろ」に取材に行ってきました!~伝統とモダンが融合した旅館とは~
お知らせ 京都
2025年09月19日
京都の中心部・中京区に佇む「旅館こうろ」は、創業70余年の歴史を持つ老舗旅館。
懐石料理やお部屋食といった伝統的なおもてなしを大切にしながら、時代に合わせた新たな挑戦にも積極的です。
そんな旅館こうろの魅力を探るべく、JAF職員が現地を訪れ、取材を行いました。ぜひ最後までご覧ください!
※掲載の画像はすべてイメージです
旅館こうろのご紹介
伝統とおもてなし
旅館として特に力を入れているのがお料理。
「かつては一泊二食が当たり前でしたが、最近は宿泊だけ、食事は外でという利用も増えました。それでも、うちではお部屋での食事を希望されるお声が多く、現在も提供を続けています」と語ってくださったのは、代表の北原社長。
器や盛り付けにも細やかな気配りがなされているそうで、見た目にも美しい逸品ばかりです。
チェックイン時のウェルカムドリンクや懐石料理は、「旅館に泊まる楽しみのひとつ」として、お客様からも非常に好評なんだとか。

懐石料理

しゃぶしゃぶ
IT化による進化
2024年9月からは、生成AIスピーカーを活用した宿泊施設向けの新サービスを導入。
客室専用のコンシェルジュとして、客室内の家電やインテリアの操作、音楽の再生、周辺観光情報の検索などが可能です。
「AIは今も急成長中。今後も使用感のチェックや打ち合わせを繰り返していきます」とのこと。
伝統を守りながらも現代のニーズに応える工夫が、随所に取り入れられています。
時代に即した進化を遂げることで、誰もが安心して滞在できる環境づくりに努める。それが「旅館こうろ」です。

生成AIスピーカー

ラウンジデジタルアート
旅館こうろオンラインショップ「座WEB」
「ホテルは今後も増えていくでしょうが、旅館はそうはいかないと思っています。今は転換期であり、大きな危機感も感じています」
だからこそ、日本独自の文化である旅館という存在を守り発信していきたい、と北原さん。
「一から開発したこともあり、思い入れがある商品です」
味覚や好みが人によって異なるため、試食段階では意見が分かれて大変だったそう。
出汁の旨みとスパイスの香りが調和した、旅館こうろならではの味わいです。
他にも「すき焼き丼の具」「5種類の西京味噌漬け」「お家でお食い初め(おくいぞめ)セット」など、京都らしい味がたくさん。
旅の思い出を持ち帰るだけでなく、遠方からでも旅館の味や雰囲気を感じていただけます。

(右から)「カレー3.0」、京都大原産赤しそジュース「赤シソの滴(しずく)」

5種類の西京味噌漬け
甘い驚き!Wafla 京都店のクロッフル体験

クロワッサンとワッフルが融合した「サクっ+ふわもち」の新感覚スイーツ、「クロッフル」のお店です。
クロワッサン生地をワッフルメーカーで焼き上げ、チョコやフルーツをトッピング。発酵バター香る生地と、見た目にもかわいらしい盛り付けが魅力。
フランチャイズでの展開ながら、京都店限定の抹茶フレーバーなど、地域性を大切にした品ぞろえが特長です。
北原さんとクロッフルの出会いは、百貨店の催事。
「これはおもしろい!と。食べたときの新しさとおいしさに惹かれました」
甘いもの好きな北原さんのおすすめは、王道のミルクチョコレート。
「バターたっぷりの生地とチョコの相性は抜群」だそうです。
なんと取材中、JAF職員にもクロッフルをプレゼントしてくださいました!
その温かなお心遣いに、旅館のおもてなしを感じました。
※テイクアウト専門店のため、イートインスペースはございません
今回お話を伺った代表の北原さんからメッセージ!

さらにファミリープランをご利用の方には、提携駐車場料金を旅館が負担する※などの特典もございます。
京都観光の拠点として、伝統と新しさをあわせもった「旅館こうろ」で、特別なひとときをお過ごしください。
お帰りの際は、ぜひクロッフルを片手にどうぞ。
※最新の情報は施設公式Webサイトにてご確認ください
取材を終えて
「うちをめがけて来てほしい。そんな場所にしたいです」
落ち着いた語り口の中にも、北原さんの熱い思いが感じられました。
「旅館こうろ」には、京都の旅館文化を守り続けたいという決意と、時代に即した柔軟な発想が共存していました。
京都のど真ん中にあるこの場所で、皆さまもぜひ特別な体験をしてみてください。
JAF会員優待について
優待内容
【優待内容】1泊2食付基本料金10%割引
【対象人数】
会員含む6名まで
【利用方法】
電話予約時にJAF会員である旨をお伝えの上、チェックイン時にJAF会員証を提示
※他の優待・割引等との併用不可
プレゼント企画も実施中!
「旅館こうろのご飯のお供3点セット」を抽選で5名様にプレゼント

応募締切:12月25日(木)
ちりめん山椒、牛肉のしぐれ煮、湯葉と柴漬けのふりかけの詰め合わせです。ごはんが進む、京都らしい上品な味をぜひお楽しみください! ※賞味期限:常温で14日程度(開封前)