【釧路】野生動物専門の動物病院、猛禽類医学研究所でJAF会員優待スタート!
お知らせ 釧路
2025年03月19日
絶滅の恐れのある猛禽類を主な対象として活動

猛禽類(もうきんるい)医学研究所は野生動物専門の動物病院です。
シマフクロウ、オオワシ、オジロワシなどの絶滅の恐れのある猛禽類を主な対象として活動しています。
この研究所が拠点とする環境省 釧路湿原野生生物保護センターでは、シマフクロウ、オオワシ、オジロワシ、タンチョウの生態やその保全活動などをパネルや模型で紹介しています。
体験型展示は子どもたちにも大人気です。
また、猛禽類医学研究所オリジナルグッズも館内にて販売しています。
オリジナルグッズの収益は、野生復帰困難な鳥たちの餌の購入や治療に役立てられます。
この機会にぜひ足を運んでみてください!
【優待内容】オリジナル商品2,000円以上購入で、オリジナルステッカー進呈
【優待対象】会員本人のみ
【優待方法】会計時にJAF会員証を提示
シマフクロウ、オオワシ、オジロワシなどの絶滅の恐れのある猛禽類を主な対象として活動しています。
この研究所が拠点とする環境省 釧路湿原野生生物保護センターでは、シマフクロウ、オオワシ、オジロワシ、タンチョウの生態やその保全活動などをパネルや模型で紹介しています。
体験型展示は子どもたちにも大人気です。
また、猛禽類医学研究所オリジナルグッズも館内にて販売しています。
オリジナルグッズの収益は、野生復帰困難な鳥たちの餌の購入や治療に役立てられます。
この機会にぜひ足を運んでみてください!
【優待内容】オリジナル商品2,000円以上購入で、オリジナルステッカー進呈
【優待対象】会員本人のみ
【優待方法】会計時にJAF会員証を提示
サポートにつながる!WLCバックヤードツアー
~傷ついて野生に戻れなくなったワシ達から学ぶ、共生への取り組み~

猛禽類医学研究所では、環境省の業務を請け、釧路湿原野生生物保護センター(WLC)に傷病収容された猛禽類の治療、リハビリ、野生復帰を行っています。
しかし中には、片方の翼を失うなど重度の後遺症が残り、野生に戻れなくなったワシ達がいます。
本ツアーでは彼らの普段の様子や、運び込まれた原因、野外で起きている現状、治療の際に用いる特殊な道具や事故対策として開発した物などを研究所の獣医師/研究員が解説しながら、バックヤードをご案内します。
なお収益は不足している治療費や餌代に充てられます。
また、老朽化した医療機器の更新等を目的としたクラウドファンディング(下記URL)では、目標金額を大きく超えて達成。
支援者も5千人に迫る勢いで、その活動に注目が集まっています。
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!(猛禽類医学研究所 2024/12/06 公開) - クラウドファンディング READYFOR(現在は終了)
<環境省 釧路湿原野生生物保護センター>
入館料無料
<バックヤードツアーについて>
【実施日】 土・日・祝日 13時より開催(事前予約優先制)
※ 祝日は休館日の水曜日を除く
【料金】
大人(19歳以上)1,100円
中・高生(13~18歳)660円
小学生(6~12歳)220円
幼児(6歳未満)無料
※ 当日カウンターにてお支払いください(現金のみのお取り扱いとなっております)
バックヤードツアーの予約・詳細は、以下のボタンからどうぞ。
しかし中には、片方の翼を失うなど重度の後遺症が残り、野生に戻れなくなったワシ達がいます。
本ツアーでは彼らの普段の様子や、運び込まれた原因、野外で起きている現状、治療の際に用いる特殊な道具や事故対策として開発した物などを研究所の獣医師/研究員が解説しながら、バックヤードをご案内します。
なお収益は不足している治療費や餌代に充てられます。
また、老朽化した医療機器の更新等を目的としたクラウドファンディング(下記URL)では、目標金額を大きく超えて達成。
支援者も5千人に迫る勢いで、その活動に注目が集まっています。
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!(猛禽類医学研究所 2024/12/06 公開) - クラウドファンディング READYFOR(現在は終了)
<環境省 釧路湿原野生生物保護センター>
入館料無料
<バックヤードツアーについて>
【実施日】 土・日・祝日 13時より開催(事前予約優先制)
※ 祝日は休館日の水曜日を除く
【料金】
大人(19歳以上)1,100円
中・高生(13~18歳)660円
小学生(6~12歳)220円
幼児(6歳未満)無料
※ 当日カウンターにてお支払いください(現金のみのお取り扱いとなっております)
バックヤードツアーの予約・詳細は、以下のボタンからどうぞ。
施設情報

【所在地】 〒084-0922 北海道釧路市北斗2-2101 環境省釧路湿原野生生物保護センター内【GoogleMap】
【電話番号】 0154-56-3465
【営業時間】 9:30~16:30(4月~10月)/9:30~16:00(11月~3月)
【休館日】 水曜日、年末年始(環境省 釧路湿原野生生物保護センターの休館日に準ずる)
【電話番号】 0154-56-3465
【営業時間】 9:30~16:30(4月~10月)/9:30~16:00(11月~3月)
【休館日】 水曜日、年末年始(環境省 釧路湿原野生生物保護センターの休館日に準ずる)