会員優待施設に行ってみた!グルメ編「町家かふぇ 国府宮本店」

お知らせ 愛知

2025年01月31日

「町家かふぇ 国府宮本店」はどんなお店?

店舗情報

名鉄国府宮駅から徒歩5分。和の空間でゆったりくつろげるカフェ。モーニング、ランチ、軽食、デザートまでお楽しみいただけます。稲沢市特産品にも認定されている、名物 「わらび餅」は口に含んだ瞬間にふわとろ〜と溶けていく食感が特徴のわらびもち。 希少価値の高い本わらび粉を使用し、独自で原料を開発。長年、愛され続けるわらび餅は店内飲食だけでなく隣接のテイクアウト専門店MIYABIにて、大切な方へのお手土産にもどうぞ。

住所
愛知県稲沢市稲島東1-44 >>(地図を見る
TEL
0587-23-8340
営業時間
8:00~19:00
定休日
水曜日

>>「町家かふぇ 国府宮本店」公式サイトはこちら

気になる本日のランチは...?

定食メニューの人気No.1!柔らかジューシーな鶏もも肉が自慢の「さっぱり鶏天定食」
ふんわりサクサクでエアリーな衣の鶏天は、ポン酢でさっぱり、後を引く味わい。付け合わせのサラダや小鉢もこだわりのおいしさ!全体的にバランスが良く、健康的にお腹いっぱい大満足な一皿◎
名古屋文理大学×町家かふぇ×珈琲茶屋かぐらのスペシャルコラボメニュー!「稲チキ丼定食」
稲沢の小学校給食で大人気の「鶏のレモン煮」をアレンジしたもの。タルタルソースには稲沢特産の「ハリハリ漬け」を使用し、ポリポリとした食感がアクセントに。学生さんの考案とあってボリューム満点◎

ほっこり♪食後のドリンク&スイーツ

満足セットの甘味♪豪華なデザートです。

「ミニわらび餅パフェ」
きな粉が香ばしく、とろけるような柔らかさのわらび餅に、濃厚ながらも後味さっぱりなバニラアイスがのっています。

「ホット珈琲」
コクのある味わいとほのかな苦味、それでいて後味はすっきり。香り高い豆の風味を感じる、甘味とマッチするようにこだわられたコーヒーです。

カフェのお隣には...「お持ち帰り専門店MIYABI」

「町家かふぇ」建物のすぐ横です。
店内の様子。おいしそうなスイーツがずらり。

テイクアウトメニューもいただきます♪

左:「わらびもちドリンク”抹茶ミルク”」 右:「もっちり珈琲ゼリー」
町家かふぇのオシャレなロゴ付き!

「わらびもちドリンク”抹茶ミルク”
たっぷり入ったわらびもち、濃厚でほのかな苦みのある抹茶、優しい甘さのミルク。本格的な抹茶の上品な味わいがお手軽に楽しめます。抹茶好きにはたまらない贅沢なドリンク!

「もっちり珈琲ゼリー」
本わらび粉を使用し、もちもちとろとろのコーヒーゼリーは、なんと上にかけるフレッシュにも本わらび粉が入っています。オシャレでかわいいパッケージに包まれており、手土産としても喜ばれること間違いなし!

その他にも、本わらび粉を使用したデザートカップやわらびクリーム入りシフォンケーキなど、老若男女に愛されるさまざまなスイーツがたくさん揃っています♪

お店のイチオシメニューを伺いました!

もっちり珈琲ゼリー

わらび餅屋が作る新食感のもっちり珈琲ゼリー。鮮度の高い焙煎したてのコーヒー豆だけを使用し、香り高い珈琲を抽出。本わらび粉を使用したもっちり食感のゼリーはまさにオリジナルの逸品。特製フレッシュクリームはコクのある濃厚な味。珈琲ゼリーとしっかり絡んで旨味を最大限に引き出し、贅沢な味に仕上げました。

わらびクリーム入りシフォンケーキ

米粉を使用したふわもちっなシフォン生地に、お手製の本わらび餅と甘さ控えめなクリームを混ぜ込んだ特製クリームをin!和と洋のスペシャルな味わいを楽しむことができる至高のケーキ。

ジャストバスチー

外はしっかりと火を入れて、中はねっとりとした濃厚なチーズの味わいが楽しめるバスクチーズケーキ。おやつタイムに、お手土産に、大人の夜のおつまみにも。サイズや満足感、シチュエーションまでも「ちょうどいい」あなたに寄り添ったスイーツです。

いつでも使える会員優待

優待内容
①お食事+食後のドリンク・スイーツセットをご注文の方100円引き
②お持ち帰り商品1,000円以上ご購入で100円引き
③お持ち帰り商品2,000円以上ご購入で200円引き
④お持ち帰り商品3,000円以上ご購入で300円引き

利用方法
会計時にJAF会員証を提示

優待対象
会員本人のみ
※他の優待・割引等との併用はできません。
※店内飲食とお持ち帰りとの割引の併用はできません。