[Q]EV(電気自動車)やPHV(プラグイン・ハイブリッド車)の補機類用の12Vバッテリーがあがってしまうと走行不能になるのですか?

{A16B8E5D-C3DF-42A0-A6B9-3D87CE7061EE}

[A]エアコン以外の電気が必要な車載装備は、12Vバッテリーが動かします。12Vバッテリーがあがるとパワーユニットが起動せず、走行できません。

  • エアコン以外の電気が必要な車載装備は、12Vバッテリーが動かす。
  • 12Vバッテリーがあがるとパワーユニットが起動せず、走行できない。
  • 供給経路に故障がない限り、走行中に12Vバッテリーはあがらない。

EV(電気自動車)やPHV(プラグイン・ハイブリッド車)のボンネットを開けるとガソリン車同様に「12Vバッテリー」が搭載されています。大容量の駆動用バッテリーを積んでいるにもかかわらず、なぜ従来と同じバッテリーを搭載する必要があるのか、疑問に感じる人も少なくないと思います。12Vバッテリーを搭載している理由は、システムをオフにしている時に高圧の駆動用バッテリーを切り離して安全性を確保するためです。ちなみにEVやPEVが搭載している12Vバッテリーは、駆動用バッテリーに対して、補器類用バッテリーと呼ばれています。

このため、もし12Vバッテリーがあがってしまうと、たとえ駆動用バッテリーがフル充電の状態でもパワーユニット(システム)の起動ができず、走行不能になります。ガソリン車でもバッテリーがあがると、ガソリンが満タンでもエンジンが掛かりませんが、これと同じでEVやPHVは走行不能に陥ります。しかしながら、走行中は駆動用バッテリーの電圧を下げて12Vバッテリーに供給していますので、供給経路に故障がない限り、走行中に12Vバッテリーがあがることはありません。

EVやPHVでは、走行用とエアコン稼働以外に電気を必要とする装備(例えばカーナビゲーションやオーディオ、ワイパー、ヘッドランプなど)は、12Vバッテリーで動かしています。イグニッションONでシステムが立ち上がらないとき、ヘッドライトが点灯しない、ホーンが鳴らないといった状態であれば、12Vバッテリーあがりを疑いましょう。

2013年02月現在

 

その他のQ&Aを検索する