旅行やドライブ時に寄りたくなる道の駅特集

お知らせ 北見

2025年04月08日

旅行やドライブ時に寄りたくなる道の駅特集です!
お土産や旅の思い出にいかがですか?
JAF会員証も上手に使いながら地域の特性をぜひ感じてください。

JAF会員証提示で”おとく”に利用できる道の駅をご紹介

くわしくは画像をタップ

道の駅 はなやか小清水

地域の特産品や軽食コーナーがある道の駅。じゃがいもスイートポテトや手作りルバーブジャム、なんじゃこりゃスティックをぜひご賞味ください。また、新たにキッズスペースも開設しました!休憩しながらお子様を見守ることが可能です。

道の駅香りの里たきのうえ

国道273号線に面している道の駅「香りの里たきのうえ」は、まるで童話の世界に出てきそうな外観で、芝ざくらの名所である芝ざくら滝上公園、300種のハーブを誇るハーブガーデンにほど近いところにあります。当駅の自慢は、チーズ・ハーブ加工品・木工品などの特産品を誇る物産販売所、そしてミントの香り漂う綺麗なトイレです。ゆとりとやすらぎの空間をお楽しみください。

道の駅 流氷街道網走

カモメが飛びかい、漁船が行きかう網走川河口に位置し、オホーツク海や知床半島を一望できる道の駅「流氷街道網走」。流氷の海をイメージしたコーナーで、網走プリンやチーズ小僧など、網走の特産品をメインに土産品を充実させています。

道の駅 うとろシリエトク

自社工場で製造したオリジナル商品をはじめ、知床、オホーツクにゆかりのある農海産物、お菓子、雑貨、飲料を中心に幅広い商品を取り揃えております。

道の駅おこっぺ

道の駅おこっぺには、噴水や車輪のオブジェがある広場 「ジョイパーク」と、今は廃線となった名寄本線の歴史を 展示した興部交通記念複合施設「アニュウ」があります。おみやげとして興部町の特産品を販売しておりますが、道の駅おこっぺでの1番のおすすめは 「ソフトクリーム」。ぜひご賞味ください。

おいしいスイーツが食べられる優待施設をご紹介(オホーツクエリア)

くわしくは画像をタップ(クリック)