春の交通安全講習会-講師派遣のご案内
お知らせ 愛知
2025年01月29日
新入社員向けの交通安全講習会の依頼を募集しております。
新生活がスタートする春、新入社員の皆様にとって交通安全は最も重要なテーマの一つです。新しい環境で安心して働き始めるために、交通ルールや事故を防ぐための基礎知識をしっかりと身につけることが欠かせません。そこで、JAF愛知支部では、企業様や団体様に向けて、交通安全講習会の講師派遣サービスを提供しております。

【 講習内容例 】
・実践的な内容
新入社員が実際に直面しやすい交通事故の例や、危険箇所(構内、駐車場、見通しの悪い交差点など)について、事例を交えて解説します。実際に役立つ知識を提供し、事故の未然防止に繋がります。
・新入社員に最適な内容
通勤や業務中の移動時に起こり得る危険を回避するため、初心者にもわかりやすく、実際的なアドバイスをします。交通ルールの基本から、普段の安全運転や歩行時の注意点までを網羅。
・企業や団体のニーズに合わせたカスタマイズ
業務形態や運行状況に合わせた、個別のアドバイスをします。
【 講習会の効果 】
新入社員の安全意識を高め、事故を未然に防ぐための知識をしっかりと身につけさせることができます。
新しい職場環境で自信を持って働き始めるために、交通事故を防ぐための第一歩を踏み出せます。交通安全講習会を実施することで、従業員の安全性を高めるだけでなく、企業のイメージ向上にも繋がります。

【 依頼先と費用 】
【お申し込み方法】・お電話:JAF愛知支部 交通安全講習会担当 TEL:052-872-3867
・ 費 用 : 座学講師派遣費+往復交通費 例:講習時間60分 → 11,000円+往復交通費(税込)
※講習時間、講習内容、人員数等により派遣費用が異なる場合がございます。
毎年、多くの企業、団体様からご好評をいただいている交通安全講習会。新入社員が事故を起こさず、安全に業務をおこなえるよう、企業様の大切な従業員を守るために、ぜひこの機会に講習会をご依頼ください。安全な職場づくりに向けて、一歩先を行く企業様の取り組みをお手伝いさせていただきます。
【 eラーニング形式の「JAFトレ」でいつでも受講可能! 】
「交通安全啓発をしたいが良いコンテンツが見当たらない」「社員が多く、シフトもまちまちで管理が難しい」「交通安全講習を受けるまとまった時間が捻出できない」そのようなお悩みはございませんか?JAFでは、長年培ってきた交通安全のノウハウを法人・団体内の交通安全教育に役立てていただこうと考え、従業員の交通安全意識を向上させるためのeラーニング「JAF交通安全トレーニング(略称:JAFトレ)」を開発しました。 「定期的に短時間で交通安全を学べるコンテンツ」を発信し、社内の交通安全意識向上に寄与します。
【 JAFトレの特徴 】
・JAFが長年培った交通安全の知見とノウハウが満載で、短時間で学べるコンテンツが豊富です
・学習結果と進捗をマイページで管理し、継続意欲を促進します
・受講者の学習状況が一目でわかる機能を搭載しており、管理者による一括管理が可能です
・毎月教材が配信されるため、管理・教育業務担当者の負担を軽減します
【 JAFトレについてのお問い合わせ先 】
・お電話:JAF愛知支部 交通安全講習会担当 TEL:052-872-3867
