交通安全講習会・講師派遣サービスのご案内
お知らせ 愛知
2025年04月07日
交通安全講習会、講師派遣の依頼を募集しています
企業・団体様向けの交通安全講習会の講師派遣サービスを提供しています。交通事故を未然に防ぎ、社員一人ひとりの安全意識を向上させることが、企業の安全管理において非常に重要です。業務や通勤時の事故を防止し、社員に正しい知識を提供することで、安全な職場環境を作り上げましょう。

【 講習内容例 】
【講習内容の例】・実践的な安全運転の知識
事故が起きやすい危険な場所(構内、駐車場、見通しの悪い交差点など)や、業務中・通勤時に遭遇しやすいリスクを事例を交えて解説します。社員が直面する可能性の高い危険を回避するための実践的な知識を提供し、交通事故の未然防止を図ります。
・初心者向けにも分かりやすい内容
交通ルールの基本や、業務中および通勤時の安全運転や歩行時の注意点をカバーします。初心者でも理解しやすく、すぐに役立つアドバイスを行い、社員が日常生活でも実践できる安全行動を学べます。
・企業特有のニーズに応じたカスタマイズ
企業や団体の業務内容や運行状況に合わせて、個別に対応したアドバイスを行います。特定の業務に合わせた危険因子に対する具体的な安全対策を提供し、より効果的な事故防止を実現します。
【講習会の効果】
・安全意識の向上
交通安全講習会を通じて、社員一人ひとりが安全運転の重要性を理解し、事故リスクを低減するための知識と技術を習得できます。
・事故防止
定期的な講習会を通じて、社員が安全に業務を行えるようになり、事故やトラブルを未然に防ぐことが可能です。
・企業イメージの向上
交通安全に積極的に取り組む企業として、社会的責任を果たし、企業イメージの向上に寄与します。社員の安全確保と同時に、企業の信頼性を高めることができます。

【 依頼先と費用 】
【お申し込み方法】・お電話:JAF愛知支部 交通安全講習会担当 TEL:052-872-3867
・ 費 用 : 座学講師派遣費+往復交通費 例:講習時間60分 → 11,000円+往復交通費(税込)
※講習時間、講習内容、人員数等により派遣費用が異なる場合がございます。
毎年、多くの企業、団体様からご好評をいただいている交通安全講習会。社員の皆様が事故を起こさず、安全に業務をおこなえるよう、企業様の大切な従業員を守るために、ぜひこの機会に講習会をご依頼ください。安全な職場づくりに向けて、一歩先を行く企業様の取り組みをお手伝いさせていただきます。
早期のお申し込みをおすすめします!
【 eラーニング形式の「JAFトレ」でいつでも受講可能! 】
「交通安全啓発をしたいが良いコンテンツが見当たらない」「社員が多く、シフトもまちまちで管理が難しい」「交通安全講習を受けるまとまった時間が捻出できない」そのようなお悩みはございませんか?JAFでは、長年培ってきた交通安全のノウハウを法人・団体内の交通安全教育に役立てていただこうと考え、従業員の交通安全意識を向上させるためのeラーニング「JAF交通安全トレーニング(略称:JAFトレ)」を開発しました。 「定期的に短時間で交通安全を学べるコンテンツ」を発信し、社内の交通安全意識向上に寄与します。
【 JAFトレの特徴 】
・JAFが長年培った交通安全の知見とノウハウが満載で、短時間で学べるコンテンツが豊富です
・学習結果と進捗をマイページで管理し、継続意欲を促進します
・受講者の学習状況が一目でわかる機能を搭載しており、管理者による一括管理が可能です
・毎月教材が配信されるため、管理・教育業務担当者の負担を軽減します
【 JAFトレについてのお問い合わせ先 】
・お電話:JAF愛知支部 交通安全講習会担当 TEL:052-872-3867
