【企業・団体向け】JAF交通安全講習会・講師派遣サービスのご案内

お知らせ 愛知

2025年04月07日

交通事故防止のために、安全運転を学ぶ講習会を実施中

JAF愛知支部では、企業・団体向けの交通安全講習会に講師を派遣するサービスを提供しています。従業員の通勤・業務中の交通事故を防止し、安全意識の向上を図ることで、企業全体のリスクマネジメントと社会的責任を強化できます。

社員一人ひとりが正しい知識を身につけ、日常的に安全運転を実践することで、事故ゼロの職場づくりをサポートします。

貴社のニーズに応じたカスタマイズも可能

【講習内容の一例】
・実践的な安全運転の知識を習得
構内、駐車場、見通しの悪い交差点など、事故が起きやすいリスクスポットを事例とともに解説。日常業務や通勤時に直面しやすい危険を具体的に学べます。

・初心者にも分かりやすい基礎知識
交通ルールの基礎から、歩行時・運転時の注意点まで網羅。新人社員や運転初心者にも理解しやすい講習内容です。

・業務内容に合わせたオーダーメイド講習
企業や団体の業務形態や運転実態に応じて講習をカスタマイズ。実際の業務中に起こりうるリスクに焦点を当てた対策を提供します。


講習会の効果|交通事故防止と企業価値の向上に貢献
・従業員の安全意識を向上
講習を通じて、社員が自らの運転行動を見直す機会となり、日常的な安全行動を実践する習慣が身につきます。

・業務中・通勤時の交通事故を予防
定期的な講習により、安全意識を継続的に保ち、トラブルや事故を未然に防ぎます。

・企業の信頼性と社会的評価の向上
交通安全に真剣に取り組む姿勢は、企業ブランドや社会的信用の向上にもつながります。

【 依頼先と費用 】

【お申し込み方法】
・お電話:JAF愛知支部 交通安全講習会担当  TEL:052-872-3867 
・ 費 用 : 座学講師派遣費+往復交通費 例:講習時間60分 → 11,000円+往復交通費(税込)
※講習時間、講習内容、人員数等により派遣費用が異なる場合がございます。
 
毎年、多くの企業、団体様からご好評をいただいている交通安全講習会。社員の皆様が事故を起こさず、安全に業務をおこなえるよう、企業様の大切な従業員を守るために、ぜひこの機会に講習会をご依頼ください。安全な職場づくりに向けて、一歩先を行く企業様の取り組みをお手伝いさせていただきます。

早期のお申し込みをおすすめします!

【 eラーニング形式の「JAFトレ」でいつでも受講可能! 】

「交通安全啓発をしたいが良いコンテンツが見当たらない」「社員が多く、シフトもまちまちで管理が難しい」「交通安全講習を受けるまとまった時間が捻出できない」そのようなお悩みはございませんか?
JAFでは、長年培ってきた交通安全のノウハウを法人・団体内の交通安全教育に役立てていただこうと考え、従業員の交通安全意識を向上させるためのeラーニング「JAF交通安全トレーニング(略称:JAFトレ)」を開発しました。 「定期的に短時間で交通安全を学べるコンテンツ」を発信し、社内の交通安全意識向上に寄与します。

【 JAFトレの特徴 】
・JAFが長年培った交通安全の知見とノウハウが満載で、短時間で学べるコンテンツが豊富です
・学習結果と進捗をマイページで管理し、継続意欲を促進します
・受講者の学習状況が一目でわかる機能を搭載しており、管理者による一括管理が可能です
・毎月教材が配信されるため、管理・教育業務担当者の負担を軽減します

【 JAFトレについてのお問い合わせ先 】
・お電話:JAF愛知支部 交通安全講習会担当  TEL:052-872-3867 
JAFトレバナー