広島で神楽を愉しめる。神楽グッズ作りや温泉などJAF優待を利用して神楽門前湯治村を1日大満喫!【入浴料割引】
お知らせ 広島
2024年12月10日
JAF職員2名が神楽門前湯治村に取材に行ってきました!
人気の神楽公演をはじめ、食事から温泉まで1日大満喫できる過ごし方をご紹介します。
ぜひ、最後までご覧ください。
人気の神楽公演をはじめ、食事から温泉まで1日大満喫できる過ごし方をご紹介します。
ぜひ、最後までご覧ください。
神楽門前湯治村とは

広島県安芸高田市に位置する「神楽門前湯治村」は、情緒あふれる街並みや豊かな自然に囲まれた癒やしスポットです。
天然温泉や伝統的な神楽公演、地元の食材を使った田舎料理など、日本文化と自然を存分に楽しむことができます。
【住所】広島県安芸高田市美土里町本郷4627
【電話番号】0826-54-0888
【営業時間】11:00~21:00
天然温泉や伝統的な神楽公演、地元の食材を使った田舎料理など、日本文化と自然を存分に楽しむことができます。
【住所】広島県安芸高田市美土里町本郷4627
【電話番号】0826-54-0888
【営業時間】11:00~21:00
JAF職員2名が取材へ行ってきました!

JAF職員2名で神楽門前湯治村へ伺いました!
男性のK職員は大の神楽好きで、神楽門前湯治村は幼いころから通っている大好きなスポットです。
K職員イチオシの神楽門前湯治村名物「夜叉うどん」は、JAF広島支部職員一同大ファンで、絶賛の美味しさ!
そのため筆者も、取材で神楽門前湯治村を訪れることを楽しみにしていました♪
男性のK職員は大の神楽好きで、神楽門前湯治村は幼いころから通っている大好きなスポットです。
K職員イチオシの神楽門前湯治村名物「夜叉うどん」は、JAF広島支部職員一同大ファンで、絶賛の美味しさ!
そのため筆者も、取材で神楽門前湯治村を訪れることを楽しみにしていました♪
アクセス方法

中国自動車道・千代田ICから約20分

(K職員は幼いころ赤い橋が見えたら神楽門前湯治村に着いた!とワクワクしていたそうです♪)


300台分の駐車スペースがあります。
01 神楽を愉しむ~初心者さんも神楽の世界へようこそ~
神楽門前湯治村に着いたら、まずは神楽を愉しみましょう!はじめにしっかりとした演目の解説があるので、初心者の方も安心して楽しめます。
寝転んで観るのはだめ?お酒を飲みながら観るのはだめ?お友達としゃべりながらなんてもってのほか?
そんなことはありません!これらすべて「お咎めなし」。
神楽の世界にハマること間違いなし!

●神楽大好きK職員の「神楽門前湯治村で観る神楽」のここが好き!
ステージの手前にライトが埋め込まれているため、衣装が映える!そして神楽のために作られた広い神楽ドームのステージだからこそ、演者が大きく舞うことができ、その迫力はたまりません♪
神楽ドーム 入口

入口には、安芸高田市内にある22の神楽団ののぼりがお出迎え。
神楽ドーム

かむくら座

神楽団の方へ花束をプレゼントしませんか?

神楽門前湯治村の中にお花屋さん「萬珠沙華(まんじゅしゃげ)」が新しくOPENしました。
働いている店員さんは、実際に演者としても活動している女性の団員さん!
店内には神楽グッズも販売しています。
【営業時間】月火木日 11:00~19:00
【定休日】水曜日(イベント時は開いています)
働いている店員さんは、実際に演者としても活動している女性の団員さん!
店内には神楽グッズも販売しています。
【営業時間】月火木日 11:00~19:00
【定休日】水曜日(イベント時は開いています)

この花束は、神楽団の方にお花をプレゼントするなどの「推し活」を通じて、もっと神楽を身近に楽しんでほしいという想いで始めたそうです。
好きな神楽団や団員の方に、想いを込めたお花を渡してみませんか?

02 安芸高田市の名物「夜叉うどん」
神楽を愉しんだあとは、なんだかお腹が空いてきていませんか?JAF職員も大好きな夜叉うどんを食べてお腹を満たしましょう!
うどん・そば 権兵衛

神楽門前湯治村で誕生したご当地グルメ「夜叉うどん」。味噌ベースの出汁に唐辛子をたっぷりと加えた激辛うどんで、見や目も真っ赤なスープが特徴です。
このうどんは、神楽の演目「滝夜叉姫」に登場する夜叉にちなんで名付けられた一品。
このうどんは、神楽の演目「滝夜叉姫」に登場する夜叉にちなんで名付けられた一品。
★支配人にオススメの食べ方聞いてみました★
いつもと違う食べ方をしたい方にオススメなのが、豆乳を追加することです。豆乳を入れることでマイルドになり、辛いのが苦手な方も食べやすくなるのがポイントです。
また、締めには残った汁で雑炊にして食べるのもオススメです。冷凍夜叉うどんをご自宅で楽しむ食べ方ならではの楽しみ方で、最後の最後まで夜叉うどんのピリッとした辛みの中の奥深い旨味を堪能していただきたいです♪
ふくすけ(旅籠千両萬両内)

うどん・そば 権兵衛の目の前にある「ふくすけ」。素朴でヘルシーな里山料理を提供しており、地元で採れた新鮮な野菜や自家製の豆腐を使った料理が楽しめます。特に手作りのこんにゃくの刺身や、鹿肉や猪肉などのジビエ料理が人気です。
03 神楽グッズ作成体験

迫力満点の神楽を観覧したら、かっこいい刀が欲しい!自分も舞ってみたい!と思う方もいるでしょう。そんな方必見!
神楽グッズを作成できます!
予約不要・600円と手軽に作成でき、子どもから大人まで、家族みんなで楽しめます♪
【営業時間】
日曜・祝日・神楽公演日のみ
10:00~16:00
【種類】
・刀・剣・鬼棒・弓兵・長刀・槍・鉾・鉞・弊など
神楽グッズを作成できます!
予約不要・600円と手軽に作成でき、子どもから大人まで、家族みんなで楽しめます♪
【営業時間】
日曜・祝日・神楽公演日のみ
10:00~16:00
【種類】
・刀・剣・鬼棒・弓兵・長刀・槍・鉾・鉞・弊など
04 思い出に神楽グッズや安芸高田市の名産品を買う

きっと今日1日を通じて、神楽のファンになっていること間違いなし!もっと神楽のことを知りたい方、神楽グッズが欲しい方、ドライブで安芸太田市に訪れた方必見!
「よろずや 道面商店」では、湯上り美肌筆・縄文アイス・安芸高田市特産三矢えびすなど地元安芸高田のふるさとの産品や神楽グッズを購入できます。
また、お昼に食べた「夜叉うどん」の冷凍販売も行っています。支配人のオススメの食べ方を試してみたり、ご自身で新しい食べ方に挑戦するのもあり!
何を購入するかワクワクが止まりません♪
【営業時間】
通常日:9:00~19:30
夜神楽開催日:9:00~21:30
【定休日】毎月第3水曜日・第3木曜日
「よろずや 道面商店」では、湯上り美肌筆・縄文アイス・安芸高田市特産三矢えびすなど地元安芸高田のふるさとの産品や神楽グッズを購入できます。
また、お昼に食べた「夜叉うどん」の冷凍販売も行っています。支配人のオススメの食べ方を試してみたり、ご自身で新しい食べ方に挑戦するのもあり!
何を購入するかワクワクが止まりません♪
【営業時間】
通常日:9:00~19:30
夜神楽開催日:9:00~21:30
【定休日】毎月第3水曜日・第3木曜日

神楽グッズコーナー①
神楽面や神楽関連書籍など、さまざまな神楽グッズを販売しています。神楽面は種類も豊富で、恵比寿、大黒、狐、天狗などがあります。
神楽グッズコーナー②
実際の神楽衣装をリメイクして、名刺入れやマスクを販売しています。切り取る箇所や衣装は全て異なるため、同じデザインのものは一つもありません。自分好みのデザインをぜひ探してみてください。
青の赤鬼・青鬼(焼肉のたれ) イメージ
安芸高田市の美土里町にある小さな集客「青」で作られている手作りの焼肉のたれ。地元のおばあちゃんたちが35年以上にわたって手作りして伝統を守り続けている名品。
05 温泉に浸かって身体を癒やす
気付いたら外は真っ暗。神楽門前湯治村にも灯りがつき、さらに趣深い雰囲気に。1日思いっきり楽しんだ身体を、温泉に浸かって癒やされて帰りましょう。

大浴場 イメージ
源泉を汲み上げた天然ラドン温泉。露天風呂、寝湯、水風呂、蒸気サウナなどが楽しめます。

露天風呂 イメージ
露天風呂の岩はすべて山々にあったものを組んでおり、足裏から自然のパワーを感じることができます。JAF会員優待あります!
お得に疲れをリフレッシュ!

いかがでしたか?神楽門前湯治村に行きたくなりましたでしょうか?
市街の喧騒から離れ、昔に戻ったような心地良い場所「神楽門前湯治村」でおくつろぎください。
神楽門前湯治村ではJAF会員優待サービスがあります。
会員証提示で入浴料100円引。日帰り温泉としてもお気軽にご利用いただけます。
【優待内容】入浴料大人、子ども100円引
【利用方法】受付時にJAF会員証提示
【対象範囲】会員含む4名まで
※他の優待・割引等との併用不可
本記事では、日帰りのプランをご紹介しましたが、神楽門前湯治村では宿泊も可能です。
宿泊者は、神楽門前湯治村の街並みを浴衣を着て、そして下駄を履いて風情豊かなひとときをお過ごしいただけます。
ご宿泊は下記ボタンからご予約ください。
市街の喧騒から離れ、昔に戻ったような心地良い場所「神楽門前湯治村」でおくつろぎください。
神楽門前湯治村ではJAF会員優待サービスがあります。
会員証提示で入浴料100円引。日帰り温泉としてもお気軽にご利用いただけます。
【優待内容】入浴料大人、子ども100円引
【利用方法】受付時にJAF会員証提示
【対象範囲】会員含む4名まで
※他の優待・割引等との併用不可
本記事では、日帰りのプランをご紹介しましたが、神楽門前湯治村では宿泊も可能です。
宿泊者は、神楽門前湯治村の街並みを浴衣を着て、そして下駄を履いて風情豊かなひとときをお過ごしいただけます。
ご宿泊は下記ボタンからご予約ください。
その他、安芸高田市にあるJAF会員優待施設
道の駅 北の関宿安芸高田

優待内容:ラーメントッピング(ネギ・もやし・バター)1品無料
フィッシングレイクたかみや

優待内容:2,300円以上の入場券購入の方、オリジナルスプーン1本進呈
道の駅 三矢の里あきたかた

優待内容:休憩情報発信棟内ドリンク50円引
たかみや湯の森

優待内容:大浴場入浴料金大人100円引