名古屋市内の読めない地名(難読地名)をお助けします!
お知らせ 愛知
2019年03月18日
愛知県名古屋市内って、地名や駅名が難しくって読みにくい所が多いですよね。
高岳、新瑞橋、主税町、水主町、泥江町、母呂後、栄生町、味椀、土古など、読み方が地元に住んでいても読めないような難しい地名や駅名がいくつかあります。 日々のJAFロードサービス救援要請から、これは難しいなって感じる名古屋市内の難読地名を集めてみました。
名古屋市千種区
千種(ちくさ)[地図] | 香流橋(かなればし)[地図] | |
猫洞通(ねこがほらとおり)[地図] |
名古屋市東区
主税町(ちからまち)[地図] | 高岳(たかおか)[地図] | |
東片端(ひがしかたは)[地図] | 橦木町(しゅもくちょう)[地図] | |
上竪杉町(かみたてすぎのちょう)[地図] |
名古屋市中区
住吉町(すみよしちょう)[地図] 1966年3月 住居表示実施に伴い、栄三丁目に編入され消滅 |
女子大小路(じょしだいこうじ)[地図] 1963年まで中京女子短期大学があり当時の通称名が残る 別名「栄ウォーク街」とも呼ばれる |
|
久屋大通(ひさやおおどおり)[地図] |
若宮大通(わかみやおおどおり)[地図] |
|
プリンセス大通り(ぷりんせすおおどおり)[地図] |
名古屋市北区
味鋺(あじま)[地図] | 喜惣治(きそうじ) [地図] | |
如意(にょい) [地図] | 織部町(おべちょう) [地図] | |
垣戸町(がいどちょう) [地図] | 憧旛町(どうばんちょう) [地図] | |
中丸町(ちゅうまるちょう) [地図] | 稚児宮通(ちごのみやどおり) [地図] | |
真畔町(まぐろちょう) [地図] | 瑠璃光町(るりこうちょう)[地図] | |
防衛道路(ぼうえいどうろ)[地図] |
黒川天然プール(くろかわてんねんぷーる)[地図] |
名古屋市西区
葭原町(よしはらちょう)[地図] | 香呑町(こうのみちょう) [地図] | |
浅間町(せんげんちょう)[地図] | 四間道(しけみち)[地図] | |
円頓寺(えんどうじ)[地図] | 栄生(さこう)[地図] | |
城西(じょうさい)[地図] | 城西町(しろにしちょう)[地図] | |
西ハサバ(にしはさば)[地図] |
名古屋市中村区
長筬町(ながおさちょう)[地図] | 泥江町(ひじえちょう) [地図] | |
水主町(かこまち) [地図] | 栄生町(さこちょう)[地図] | |
権現通(ごんげんとおり)[地図] | 黄金通(こがねどおり) [地図] 2017年6月「おうごんどおり」を「こがねどおり」に変更 |
|
烏森(かすもり) [地図] |
鴨付町(かもつきちょう)[地図] | |
大門町(だいもんちょう)[地図] 通称は 大門(おおもん) |
壁画前(へきがまえ)[地図] 昔は待ち合わせ場所の定番、現在の銀時計の向かい側にあった壁画 |
|
名駅地下街 サンロード(めいえきちかがい さんろーど)[地図] |
ミヤコ地下街(みやこちかがい)[地図] | |
新名フード 地下街(しんめいふーど ちかがい)[地図] サンロードとミヤコ地下街を繋ぐような形で設けられている地下街 |
名駅地下街 メイチカ(めいえきちかがい めいちか)[地図] | |
ゲートウォーク(Gate Walk、タカシマヤ南中地下階)(げーとうぉーく)[地図] 旧名称:テルミナ地下街 |
ユニモール(ゆにもーる)[地図] | |
ダイナード(だいなーど)[地図] | テルミナ(てるみな)[地図] | |
ファッションワン(ふぁっしょんわん)[地図] | エスカ(えすか)[地図] ESCA=Eki-nishi Shopping Center Avenue(駅西ショッピングセンターアベニュー) |
名古屋市営地下鉄 東山線
高畑(たかばた)[地図] |
八田(はった)[地図] |
|
岩塚(いわつか)[地図] |
中村公園(なかむらこうえん)[地図] | |
中村日赤(なかむらにっせき)[地図] | 本陣(ほんじん)[地図] | |
亀島(かめじま)[地図] | 名古屋(なごや)[地図] | |
伏見(ふしみ)[地図] |
栄(さかえ)[地図] |
|
新栄町(しんさかえまち)[地図] |
千種(ちくさ)[地図] |
|
今池(いまいけ)[地図] |
池下(いけした)[地図] |
|
覚王山(かくおうざん)[地図] |
本山(もとやま)[地図] |
|
東山公園(ひがしやまこうえん)[地図] | 星ヶ丘(ほしがおか)[地図] | |
一社(いっしゃ)[地図] | 上社(かみやしろ)[地図] | |
本郷(ほんごう)[地図] | 藤が丘(ふじがおか)[地図] |
名古屋市営地下鉄 桜通線
中村区役所(なかむらくやくしょ)[地図] | 名古屋(なごや)[地図] | |
国際センター(こくさいせんたー)[地図] | 久屋大通(ひさやおおどおり)[地図] | |
高岳(たかおか)[地図] | 車道(くるまみち)[地図] | |
今池(いまいけ)[地図] | 吹上(ふきあげ)[地図] | |
御器所(ごきそ)[地図] | 桜山(さくらやま)[地図] | |
瑞穂区役所(みずほくやくしょ)[地図] | 瑞穂運動場西(みずほうんどうじょうにし)[地図] | |
新瑞橋(あらたまばし)[地図] | 桜本町(さくらほんまち)[地図] | |
鶴里(つるさと)[地図] | 野並(のなみ)[地図] | |
鳴子北(なるこきた)[地図] | 相生山(あいおいやま)[地図] | |
神沢(かみさわ)[地図] | 徳重(とくしげ)[地図] |
名古屋市営地下鉄 名城線 日本唯一の環状地下鉄
ナゴヤドーム前矢田(なごやどーむまえやだ)[地図] | 大曽根(おおぞね)[地図] | |
平安通(へいあんどおり)[地図] | 志賀本通(しがほんどおり)[地図] | |
黒川(くろかわ)[地図] | 名城公園(めいじょうこうえん)[地図] | |
市役所(しやくしょ)[地図] | 久屋大通(ひさやおおどおり)[地図] | |
栄(さかえ)[地図] | 矢場町(やばちょう)[地図] | |
上前津(かみまえず)[地図] | 東別院(ひがしべついん)[地図] | |
金山(かなやま)[地図] | 西高蔵(にしたかくら)[地図] | |
神宮西(じんぐうにし)[地図] | 伝馬町(てんまちょう)[地図] | |
堀田(ほりた)[地図] | 妙音通(みょうおんどおり)[地図] | |
新瑞橋(あらたまばし)[地図] | 瑞穂運動場東(みずほうんどうじょうひがし)[地図] | |
総合リハビリセンター(そうごうりはびりせんたー)[地図] | 八事(やごと)[地図] | |
八事日赤(やごとにっせき)[地図] | 名古屋大学(なごやだいがく)[地図] | |
本山(もとやま)[地図] | 自由ヶ丘(じゆうがおか)[地図] | |
茶屋ヶ坂(ちゃやがさか)[地図] | 砂田橋(すなだばし)[地図] |
名古屋市営地下鉄 鶴舞線
上小田井(かみおたい)[地図] | 庄内緑地公園(しょうないりょくちこうえん)[地図] | |
庄内通(しょうないどおり)[地図] | 浄心(じょうしん)[地図] | |
浅間町(せんげんちょう)[地図] | 丸の内(まるのうち)[地図] | |
伏見(ふしみ)[地図] | 大須観音(おおすかんのん)[地図] | |
上前津(かみまえづ)[地図] | 鶴舞(つるまい)[地図] | |
荒畑(あらはた)[地図] | 御器所(ごきそ)[地図] | |
川名(かわな)[地図] | いりなか(いりなか)[地図] | |
八事(やごと)[地図] | 塩釜口(しおがまぐち)[地図] | |
植田(うえだ)[地図] | 原(はら)[地図] | |
平針(ひらばり)[地図] | 赤池(あかいけ)[地図] |
「思いやりティドライブ」プロジェクト
あなたの優しい気持ちを登録してみませんか?
思いやりのある行動を心がける気持ち。その思いをまわりの人々にも伝えたいという気持ち。
街をゆく全ての車が思いやりいっぱいだったら、もっと素敵な交通社会が成り立つはず。
そんな想いをみんなで叶える思いやりのプロジェクトが「思いやりティドライブ」プロジェクトです。
下のリンク「思いやりティドライブ」特設ページから賛同(登録)できます。
車を運転しない方も賛同(登録)でき、約1分で完了!
【入力していただく項目は5つ】
・お名前(ニックネームOK)
・お住まいの都道府県
・年代
・メールアドレス(オリジナルサンクスカードのダウンロード用)
・あなたの「思いやりティドライブ」の宣言を入力(25文字以内)
例・・・「歩行者優先を意識」「ありがとうの合図は忘れない」「横断歩道を渡るときは手を上げる」「まわりを考えたステキな運転をする!」など
みなさまの思いやりの気持ち、優しい気持ちをぜひご登録ください。
