JAFのあゆみ:1960年代(歴史年表)

1960年代
1962年(昭和37)
- 4月
- 「JAF創立準備委員会」を結成
- 10月
- 創立準備委員会を開催
創立総会を開催 - 11月
- 『JAFニュース』創刊

(1962年10月)
1963年(昭和38)
- 2月
- 社団法人「日本自動車連盟」誕生
- 3月
- 第1回理事会で初代会長に高梨壮夫就任
第1回日本GPの開催許可 - 4月
- 事業開始
東京地区ロードサービス開始

パレードのため集合したロードサービス隊員
(1963年4月)
1964年(昭和39)
- 2月
- 首都高速道路でロードサービスを開始
- 7月
- 「乗用自動車の物品税軽減要望」を大蔵・通産・運輸大臣に提出
- 9月
- カルネ発給・保証団体として大蔵大臣認可
1965年(昭和40)
- 1月
- 国外運転免許証の申請・受領の代行業務開始
- 5月
- 第1回ドライバーズ・スクール「整備講習会」開催
- 7月
- 神奈川支部統一ロードサービスを開始
大阪府下統一ロードサービスを開始 - 11月
- 「物品税および自動車税引下げ署名運動」実施

(1965年7月)
1966年(昭和41)
- 1月
- 会員資格の対象を「車」から「人」に変更
- 2月
- 愛知県下統一ロードサービスを開始
浅原源七、第2代会長に就任 - 6月
- 「自動車税・軽自動車税の軽減に関する請願書」を衆参両院議長に提出
- 7月
- 第1回「交通安全委員会」
- 11月
- 京都府下統一ロードサービスを開始

(1966年2月)
1967年(昭和42)
- 1月
- 『JAFスポーツ』創刊
- 3月
- ロードサービスの全国統一料金適用
- 10月
- 会員10万名突破
- 11月
- イギリスAAと会員サービス相互供与協定を締結
- 12月
- 中央自動車道1次開通、ロードサービスを開始

(1967年10月)

(1967年12月)
1968年(昭和43)
- 1月
- 「自動車取得税創設反対の陳情書」を衆参両院議長に提出
- 4月
- 東名高速道路でロードサービス開始
- 6月
- 自賠責、自動車保険料の所得税控除請願書を関係官庁等に提出
- 9月
- 東京支部統一ロードサービス開始
- 12月
- 福岡県下統一ロードサービス開始

(1968年4月)

(1968年9月)
1969年(昭和44)
- 1月
- 税制改善に関する請願書を大蔵省税制調査会等に提出
- 6月
- 会員20万名突破
- 10月
- FIA秋季総会(パリ)で中村副会長がFIA理事に