• 個人の方
  • 法人の方
  • メディア関係者さまへのご案内
  • モータースポーツ
  • JAFへ就職希望の方
  • よくあるご質問
  • 企業情報
ENGLISH

JAF

JAF

  • よくあるご質問
  • 企業情報
  • 個人の方
  • 法人の方
  • メディアの方
  • モータースポーツ
  • JAFへ就職希望の方
  • ENGLISH
  1. JAF(日本自動車連盟)
  2. 企業情報
  3. JAFみんなのエコ川柳
  4. 楽しく覚えるアニメ川柳道場

JAFみんなのエコ川柳

エコ川柳トップ

楽しく覚える アニメ川柳道場

これまでの入賞作品

Facebook

Twitter

Google+

楽しく覚える アニメ川柳道場

レッスン1 基礎編

動画ダウンロード

川柳には俳句のような季語のルールはありません。身近にあった出来事や、自分の気持ちを五・七・五の十七音で自由に表現するのが川柳です。

ポイント1 川柳とは、なんでも詠める五・七・五。学校やおうちで見つけたこと、感じたこと、出来事などを素直な気持ちで詠んでみましょう。

レッスン2 ルール編

動画ダウンロード

川柳の五・七・五の「数え方」にはルールがあります。

ポイント2 ●小さい「ッ」は一音として数えます。例:トラック(4音)、切手(3音)●伸ばす音「ー」は一音として数えます。例:ソーラーカー(6音)、ハーモニカ(6音)●小さい「ャ、ュ、ョ」は数えません。例:自転車(4音)、茶(1音)

レッスン3 応用編

動画ダウンロード

川柳では言葉選びが大切。もっと伝わる言葉に変えてみましょう。

ポイント3 1つの事をいろいろな言葉で言い換えたり、具体的な表現を使うのが上手な川柳を作るコツです。日頃から見た事や、聞いた事などをメモして、たくさんの言葉を集めておきましょう!

レッスン4 実践編

動画ダウンロード

川柳は、身近な出来事を楽しく読む「世界で一番短い」定型詩です。

ポイント4 五・七・五の「数え方」のルールを守って自分が見た事や思った事を、素直な気持ちで詠んでみましょう。

アニメ動画川柳道場 全編動画はこちらから!

動画ダウンロード

ツイート

よくあるご質問

ソーシャルメディア公式アカウント
  • JAF公式Facebook
  • JAF公式Twitter
  • その他公式アカウントについて
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトポリシー
  • ソーシャルメディア利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 情報提供終了のお知らせ
〒105-0012
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館

© 2019 All rights reserved. 一般社団法人 日本自動車連盟 (JAF)

ページ
トップへ