環境方針

JAFは自動車ユーザー団体として、諸事業の推進に当たっては、環境負荷軽減に努めるなど循環型社会の形成を目指し、地球環境に配慮した「健全なくるま社会」の発展に寄与することをモットーとします。
1 環境負荷の軽減
事業活動において、エネルギーおよび資源の有効利用、廃棄物の削減ならびに汚染の予防に取り組み、環境負荷の軽減に努めます。
※「資源の有効利用」の取り組み状況はこちら
2 情報提供・啓発活動の推進
自動車ユーザーに対し、環境、資源、エネルギー問題に関する情報提供・啓発活動を積極的に推進します。
3 要求事項の遵守
関連する環境法規、規制およびJAFが同意した環境にかかわる要求事項を遵守します。
4 継続的な改善への取り組み
環境目的・目標・プログラムを設定し、環境マネジメントシステムおよびパフォーマンスの継続的な改善に努めます。
5 環境教育の実施
全従業員の環境意識の向上をはかり、自らが責任を持って環境保全活動を遂行できるよう環境教育を実施します。
2011年4月1日
一般社団法人 日本自動車連盟