就職/転勤

新生活を迎えるあなたへ

どきどきの新生活。JAFはそんなあなたも応援します。

いよいよ社会人。就職して働き始める方は希望に満ちあふれていることと思います。あるいは、転勤が決まって新しい職場に胸を膨らませている方も多いことでしょう。でも、実は慣れない環境への不安を感じている方も多いはず。ましてや「配属先がクルマの運転が必須!」「免許は持っているけれどペーパードライバーで……」という方は、とても不安に思うことでしょう。JAFならそんなあなたもしっかりサポートします。

運転のセオリーやメンテナンス方法を教えます

あなたの運転をサポートします!

JAFでは各種運転講習会を全国で随時開催しています。運転に自信のない方におすすめなのが実技型の「ニガ手克服講習」と「ドライバーズセミナー 一般コース」です。

「ニガ手克服講習」は車庫入れなどに特化し、コツを習得して苦手を克服できます。「ドライバーズセミナー 一般コース」は安全運転にかかせない運転の基本操作「走る・曲がる・止まる」「見る・判断する・操作する」を、実際の運転を通じて再確認する講習会です。

参加した方からは、「自己流になっていた乗車姿勢やハンドル操作を見直すきっかけとなりました」、「指導方法が親切で初心者でも理解しやすい。費用も安い!」と好評です。

講習会に参加して、今後の安全運転にお役立てください。

  • 「ドライバーズセミナー 一般コース」は運転経験が1年以上の方が対象です。

家でもお出かけ先でも、運転のコツが分かります

運転に自信がない方や、クルマの取り扱いに不慣れな方にお勧めなのが、JAFのYouTube公式チャンネル「JAF Channel(JAFチャンネル)」。車庫入れや縦列駐車のコツやクルマのメンテナンス方法を動画で分かりやすくお伝えします。このほか、交通安全やクルマにまつわる実験・検証を行った動画など、ドライバー必見の動画が盛りだくさんです。

意外に楽しい!メンテナンスのポイントをチェック!

「クルマを点検したくても、ボンネットすら開けたことがない」という方でも心配ありません。「私にもできるマイカー点検」では、ボンネットの開け方から解説しています。このサイトを見れば、ウォッシャー液やタイヤなどの点検は、実は難しくないことが分かるはず。また、クルマのメンテナンスを分かりやすく解説した動画もあります。苦手意識があっても思い切って挑戦してみれば、クルマにいっそう愛着が湧くことでしょう。

会員優待を使って節約上手に!

会員優待施設は「JAFナビ」「JAFスマートフォンアプリ」で検索!

JAF会員なら、全国約47,000カ所で会員優待サービスが受けられます。ドライブ中に立ち寄れるガソリンスタンドや道の駅、SA・PAから、アウトドア施設や旅行、ホテル、日常使いができるレストランやショッピングまでお得に利用できます。会員優待サービスの利用は、JAF会員証もしくは「JAFスマートフォンアプリ」のデジタル会員証を提示するだけでOK!

会員優待施設の検索に便利なのがウェブサイト「JAFナビ」です。エリア別、ジャンル別で検索でき、さらにお得な期間限定優待もらくらくチェックできます。

おでかけ先での検索なら「JAFスマートフォンアプリ」がおすすめ!現在地や特定の地域で絞り込み検索できるほか、プッシュ通知でお得な情報をタイムリーにキャッチできます。さらに、お得なアプリ限定クーポンも!

休日のおでかけに!ドライブ計画をサポートします

行ってみたいが見つかる!JAF独自のドライブコース

「JAFナビ」では、地域色豊かなドライブコースも公開しています。地元おすすめのドライブコースや地域スタッフが厳選した季節のドライブコースなど、さまざまなドライブコースを紹介しています。また、会員の方ならウェブでオリジナルのドライブコースを作成できます。風光明媚な名所や有名な史跡、寄ってみたい観光地などを組み合わせて、自分だけの特別なドライブ&ツーリングルートを作ってみてはいかがでしょうか。

JAFのロードサービスは安心がたくさん

四輪 二輪 四輪・二輪合計
一般
道路
2,051,158件 81,574件 2,132,732件
高速
道路
60,281件 2,429件 62,710件
合計 2,111,439件 84,003件 2,195,442件

2022年4月~2023年3月累計

トラブル適応範囲が広くて安心

JAFに寄せられる1年間の救援要請は219万件以上、約14.4秒に1件の割合で出動しています。(2022年度)特に、ゴールデンウィークやお盆、年末年始の連休は、救援要請が増加します。トラブルで代表的なものは、バッテリー上がりやタイヤのパンク、キー閉じこみ、燃料切れがあります。不具合のほか、事故などのトラブルも発生しています。また、突然の大雨や大雪など、自然災害に起因したトラブルもあります。JAFではこうしたクルマやバイクのさまざまなトラブルに対応しています。

24時間・365日、ほとんど無料で対応

クルマやバイクのトラブルに遭った方のもとへ、いつでもどこへでも駆けつけます。サービスは路上だけでなく、ご自宅や駐車場でもOK。会員ならさまざまなロードサービスがほとんど無料で受けられます。重大なトラブルが起きていなくても、気になる異音や異臭などのトラブル点検でもご利用いただけるため、安心です。

社用車でもOK!「JAF+自動車保険」でさらに安心

保険は「クルマ」にかけるものですが、JAFは「人」にかかるもの。だから、マイカー以外でも、社用車でも、レンタカーでも、友人のクルマでも、ロードサービスが適用されます。運転していなくても同乗しているだけでも使えます。また、JAFなら年間利用回数に制限がなく、自動車保険では対象外のロードサービスにも対応しているため、すでに自動車保険に加入されている方も「JAF+自動車保険」でさらに安心です。

クルマについての疑問を解決します

JAFの「クルマ何でも質問箱」では、クルマの購入時や運転時の疑問から、点検、トラブルなど、ドライバーが気になるさまざまな疑問にお答えしています。ちょっとした疑問から問題解決まで、ぜひカーライフにお役立てください。