新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴う各種対応について
2021年5月11日
新型コロナウイルス感染症拡大に伴うJAFの各種サービスの対応は下記のとおりです。お客さまと職員の安全と感染拡大の防止に配慮しながら業務を行ってまいります。
ロードサービス救援要請について
ロードサービスは平常対応を行います。
ただし、お客さまが体調不良等の場合は救援現場で隊員の判断により、ロードサービスカーの同乗をお断りする場合があります。
救援要請は下記よりお願いいたします。コールセンターの受電体制などにより、お電話が繋がりにくくなる可能性があります。その際は、「JAFスマートフォンアプリ」をご利用ください。
■電話(ナビダイヤル) 0570-00-8139 |
通話料は有料(固定電話は1分/11円、携帯電話は20秒/11円)。 ただし、IP電話等でご利用になれない場合は、以下のリンクから一般電話をご利用ください。 ※携帯電話の無料通信分対象外。 |
---|---|
■電話(短縮ダイヤル) #8139 |
通話料は有料。 ただし、固定電話[ダイヤル回線]およびIP電話等でご利用になれない場合は、以下のリンクから一般電話をご利用ください。 |
■アプリ JAFスマートフォンアプリ |
いつでも安心、簡単、便利に利用できる公式無料アプリです。GPSで現在地を特定できるため、救援場所を説明することなくロードサービスを要請できます。また、JAFコールセンターにチャットで問い合わせが可能です。 https://jaf.or.jp/common/call-road-service/call-jaf#app |
上記ダイヤルが利用できない場合、および通話定額プランをご利用の方は以下より詳細をご確認いただけます。
https://jaf.or.jp/common/call-road-service/call-jaf#flat-rate
各支部窓口の営業について
10:00~17:00(土曜・日曜・祝日・年末年始は休み)
※2022年4月1日より、窓口来店時の事前予約優先案内サービスを開始いたしました。
支部窓口来店の事前予約サービス導入について
お客さまと職員の安全と感染拡大の防止に配慮しながら業務を行ってまいります。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
本部・支部一覧
運転免許証の翻訳文発行について
支部窓口においての即日発行は対応いたしかねます。感染防止のためにも「郵送」による申請のご協力をお願いいたします。郵送先についてはこちらをご覧ください。
入会・継続・口座振替登録等の各種手続きについて
勤務体制により、入会・継続・口座振替登録等の各種手続きにつきましては通常よりお時間をいただく場合がございます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
モータースポーツについて
国内モータースポーツに関する各種対応についてはこちらをご確認ください。
総合案内サービスセンターについて
出勤職員の制限や席間隔の拡大など受電体制を変更しているため、お電話が繋がりにくくなる可能性があります。
混雑状況予測をご参考いただき、お掛け直しいただきますようお願いいたします。
なお、住所変更や家族会員の入会、各種資料の請求は「JAFマイページ」でも受付しております。
JAFMate・JAFPLUSについて
「JAFMate」「JAFPLUS」を順次お届けしておりますが、企画ならびに編集等のスケジュールにより、誌面内容が変更・中止になっている場合がございます。ご理解ご了承いただけますようお願いいたします。
JAFの新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについてはこちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み
従業員が新型コロナウイルスに感染したと判断された場合の対応について