みえ学生ドライブスタンプラリーコンテスト2023

お知らせ 三重

2023年03月24日

あなたのアイデアがカタチになるかも!学生の皆様のアイデアを募集します!

三重県の観光スポットを車で巡る、ドライブスタンプラリー企画を募集します!
みなさんのアイデアと想いが詰まった、ワクワクするスタンプラリー企画をお待ちしております!

募集要項

■目的
学生の新たな視点によるドライブ観光情報の発信と地域活性化を目的とする。

■募集内容
三重県内のスポットを車で巡る、ドライブスタンプラリー企画を募集する。

■参加資格
三重県内の大学(四年制大学または短期大学)・専門学校在籍する学生により構成される2名以上の団体・チームであること。
※参加費無料。
※人数上限はなし。ただし最終審査会当日の参加は5名まで。
※上記条件を満たしていれば、異なる大学・専門学校との合同チームも可。

■応募条件
(1)スタンプスポットが三重県内であること。
(2)観光をテーマとすること。(飲食店のみを巡るスタンプラリーは不可)
(3)スタンプスポット数は5カ所とすること。
(4)発着地点は三重県内の任意の場所とし、日帰りで周遊が可能であること。
(5)車で巡ることができること。
(6)コンセプトが明確であること。
(7)JAFオリジナルスタンプラリーシステム「ドライブスタンプラリー」の使用を前提とすること。
※システムの機能の範囲を超えた提案でも、システムの発展につながる提案は許容。
※ドライブスタンプラリーの機能、仕様については本ページ下部の「ドライブスタンプラリー各種機能概要」を参照。

■審査項目
企画の楽しさ・魅力は勿論のこと、特に以下の点を審査の項目とする。
【地域振興性】
・地域の魅力や特色を発信し、多くの方に参加していただける企画となっているか。
・消費の促進や再訪に繋がるかなど、地域経済の活性化に係る企画となっているか。
【実現性】
・開催可能な内容になっているか。(実現可能なスポットか、権利・技術面の問題はないかなど)
【独創性】
・コンセプトが明確で、独創性に富んだ魅力ある企画となっているか。
【その他】
・JAFのドライブスタンプラリーシステムの特色を活用した企画となっているか。
※ドライブスタンプラリーの機能、仕様については本ページ下部の「ドライブスタンプラリー各種機能概要」を参照。

■審査プロセス
書類審査】
全応募の中から最終審査会に進出する3チームを決定。
【最終審査会】
書類審査を通過した3チームに10分間のプレゼンテーションを行っていただき、最優秀賞(1チーム)・優秀賞(2チーム)を決定。

■賞典
【最優秀賞】
企画の実現(予定)・表彰楯・賞状・副賞(15,000円相当の品)
※企画実現の際のシステムはJAFオリジナルスタンプラリーシステムを使用。
【優秀賞(2位)】
賞状・副賞(10,000円相当の品)
【優秀賞(3位)】
賞状・副賞(5,000円相当の品)

■著作権の扱い
提案の著作権は応募者に帰属する。ただし、JAFが発行する情報誌やホームページ等に全文または概要を掲載する権利はJAFが保有します。
また、活動の様子を撮影し、写真や動画をJAFのWEB媒体や紙面、社内報告資料に使用いたします。つきましては、全体写真やグループ写真などの撮影をさせていただきます。
また、メディアへの情報発信を行う際、インタビューやコメントをお願いする場合がございますので、ご協力をよろしくお願いいたします。




エントリーについて

■エントリー方法
エントリー期間:2023年4月1日(土)~2023年6月30(金)
本ページ下部の「エントリーフォームはこちら」よりエントリーしてください。
※エントリーボタンは4月1日から表示されます。

■提出物
提出締切:2023年7月21日(金)
(1)提案要旨(A4サイズ、横書き、フォント11ポイント、1枚)
※提案要旨は本ページ下部の「提案要旨はこちら」よりダウンロードしてください。
(2)パワーポイント資料(横書き・その他書式は任意)
※最終審査会で10分の発表を想定した資料を作成してください。

※提出物の提出方法はエントリー受付後、メールでご案内いたします。
※「@o3.jaf.or.jp」「@i-securedeliver.jp」のドメインよりメールを送付します。迷惑メール設定をされている場合はメールを受信できるようにしておいてください。
※提出にはファイル転送サービス「SECURE DELIVER」を使用します。

最終審査会について

書類審査を通過した3チームに10分間のプレゼンテーションを行っていただき、最優秀賞(1チーム)・優秀賞(2チーム)を決定します。
■日程
2023年8月30日(水)13:00~15:00(予定)
※書類審査の通過案内は8月1日頃を予定しております。

■会場
JAF三重支部
〒514-0815 三重県津市藤方中堰東666-8

前回のコンテストの様子

皇學館大学笠原ゼミCチームが最優秀賞を獲得!

皇學館大学笠原ゼミCチームの皆様
昨年開催した「みえ学生ドライブスタンプラリーコンテスト2022」は、4大学8チーム総勢32名の皆様にご参加いただきました。
その中で皇學館大学笠原ゼミCチームの「忍者体験スタンプラリー」が見事、最優秀賞に選ばれました!
最優秀賞の「忍者体験スタンプラリー」は2022年12月1日から2023年2月28日の期間で実際のスタンプラリー企画として実現し、JAF会員をはじめ、大変多くの方に参加していただきました!

お問い合わせ

■お問い合わせ先
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)
三重支部事業課会員事業係 担当:村上・和田
〒514-0815
三重県津市藤方字中堰東666-8
TEL:059-222-2300(平日10:00~17:00)
FAX:059-222-2306
Mail:24.kaiin.sv@o3.jaf.or.jp

■主催
一般社団法人日本自動車連盟 三重支部

参考

JAFオリジナルスタンプラリーシステム「ドライブスタンプラリー」公式ページ
ドライブスタンプラリー | JAFナビ