【よかまち活性化プロジェクト 新規優待施設】沖縄食堂YUMEYA(北谷町)
お知らせ 沖縄
2022年12月16日
あなたのまちにも、広がる、繋がる、優待の輪!

JAF九州本部が取り組む「よかまち活性化プロジェクト~みんなで作ろう❤HAPPYタウン~」。
九州各エリアにある自動車販売店の“情報ツウ”さんから寄せられた地元の人気店や穴場のお店が続々とJAF優待施設に加盟中。
「よかまち活性化プロジェクト~みんなで作ろう❤HAPPYタウン~」の全貌は、こちらのJAFナビ特集ページへ!
※よかまちとは、「良いまち」という意味で、沖縄方言では「じょーとーなまち」です(*^_^*)
九州各エリアにある自動車販売店の“情報ツウ”さんから寄せられた地元の人気店や穴場のお店が続々とJAF優待施設に加盟中。
「よかまち活性化プロジェクト~みんなで作ろう❤HAPPYタウン~」の全貌は、こちらのJAFナビ特集ページへ!
※よかまちとは、「良いまち」という意味で、沖縄方言では「じょーとーなまち」です(*^_^*)
「沖縄食堂YUMEYA」が新しく優待施設になりました!

<高コスパに大満足>
大ボリュームの定食メニューが破格の500円から頂ける沖縄食堂
ライス・スープ・漬物・さんぴん茶がおかわり自由!
ボリューム満点なので、お腹いっぱい間違いなし!
大ボリュームの定食メニューが破格の500円から頂ける沖縄食堂
ライス・スープ・漬物・さんぴん茶がおかわり自由!
ボリューム満点なので、お腹いっぱい間違いなし!
オーナーさんからコメントをいただきました!
私が沖縄に移住したのは24年前です。当時私は沖縄料理の大半が口に合いませんでした。
これから沖縄にくる観光客には 私と同じ思いをして欲しくないと感じ、誰の口にも合う沖縄料理店「おきなわ畑」をオープンし、2年目でグルメサイト沖縄一位を頂きました。
その後も沖縄料理の勉強を続け、沖縄食材スペシャリストも頂きました。
その集大成を今は「沖縄食堂YUMEYA」で提供しております。
これから沖縄にくる観光客には 私と同じ思いをして欲しくないと感じ、誰の口にも合う沖縄料理店「おきなわ畑」をオープンし、2年目でグルメサイト沖縄一位を頂きました。
その後も沖縄料理の勉強を続け、沖縄食材スペシャリストも頂きました。
その集大成を今は「沖縄食堂YUMEYA」で提供しております。

野菜そば

三枚肉そば
情報ツウさん【琉球日産自動車株式会社 北谷店 中村様】にお話を伺いました

・沖縄食堂YUMEYAをご紹介いただいた理由は何でしょうか?
⤷平日に、移動パーラーのような形で弁当販売を、北谷店でやってくださるので、お話のきっかけ作りにお声かけさせていただきました。
・こちらのお店はよく行かれるのですか?また、オススメの一品などがございましたらぜひお聞かせください。
⤷お弁当屋さん、食堂の他にも料理店をかまえており、「でーじな豚」というお店のアグー豚トロ炭火炙り丼は何杯でも食べれてしまうのではないかと思うほどの旨味が、脳を刺激します。
JAF会員優待内容
■優待内容お食事ご利用の方にソフトドリンクもしくはかき氷プレゼント
■利用方法
注文時にJAF会員証提示
■対象
会員含む2名まで
施設詳細
■住所沖縄県中頭郡北谷町美浜2丁目6-1(地図)
■電話番号
098-926-0810
■営業時間
12:00-15:00、17:00-21:00(※事前に電話にてお問合せください。)
■定休日
月・水の夜、土日の昼
■駐車場
有り(18台)