【開催報告】産学連携企画 ぎふ学生ドライブスタンプラリーコンテスト2022

お知らせ 岐阜

2022年10月17日

「ぎふ学生ドライブスタンプラリーコンテスト2022」を開催しました!

岐阜県内の大学・専門学校の学生を対象に、県内の観光スポットを車で巡りながら、スマートフォンで楽しめるスタンプラリー企画のアイデアを募集しました。
この企画は、学生ならではの新たな視点で、ドライブ観光情報の発信と地域活性化を図ることを目的としています。

10月8日(土)にJAF岐阜支部にて最終審査会が行われ、書類選考を通過した5チームの中から最優秀賞・優秀賞・入賞が決定しました!!
審査結果は以下の通りです。

審査結果

最優秀賞


■チーム名:
D・River
■スタンプラリー名:家族ドライブしNAGARAスタンプラリー
■テーマ:長良川に沿って、岐阜県の自然、歴史、伝統産業を楽しもう

優秀賞

■チーム名:長良川ファンタジア
■スタンプラリー名:家族でびっくり自然体験!郡上・下呂スタンプラリー
■テーマ:森と水に涼しさを求めて!

優秀賞

■チーム名:ざるらぁめんず
■スタンプラリー名:夏の女子旅
■テーマ:女子の好きな映えと夏の暑さを吹き飛ばすために涼しい自然を感じよう

入賞

■チーム名:スパゲッティーず
■スタンプラリー名:わくわく!岐阜アドベンチャー
■テーマ:岐阜の自然の良さと伝統

入賞

■チーム名:あむちゃん
■スタンプラリー名:日帰り女子旅
■テーマ:春夏秋冬を楽しむ女子旅

主催・協賛・後援

《主催》一般社団法人日本自動車連盟岐阜支部
《協賛》一般社団法人岐阜県観光連盟
《後援》岐阜県

ご存じですか?『家族会員』

JAFのロードサービスは会員本人しか使えないことをご存じでしょうか? 「自分が会員だから大丈夫!」とおっしゃる方もいます。
しかし、家族がバッテリーが上がってしまった、パンクしてしまったなどの急なトラブルがあった時…。
行ってあげたいけれど、自分は仕事で駆けつけることができない…。
そんな時のために、おすすめするのが『JAF家族会員』です。あなたに代わってJAFが急行します!
※月割り換算額となり、実際のお支払いは年間払いとなります。家族会員のご追加は個人会員と、同居または生計を一にする方が対象です。