【新規優待施設】本多木蝋工業所
お知らせ 長崎
2020年12月01日
JAFの会員優待が利用できるようになりました!
本多木蝋工業所とは?

"伝統” 玉締め式圧搾機で櫨(はぜ)の実を絞り木蝋(もくろう)を製造し続けている日本で唯一の製蝋所です。
その木蝋から作った「和蝋燭(わろうそく)」は洋ろうそくと違い、匂いがほとんど無くススもあまり飛びません。洋ろうそくと最も違うのは、炎に「揺らぎ」という独特のゆらめきがあり、心が癒されます。
イラストの描かれた「絵蝋燭」は、旧来よりの手掛け手法を用いた手造りの物で、島原の絵付け師が、1本1本手描きで絵付けしたものです。
購入の他に、蝋燭作り・絵付け体験も行っています。
その木蝋から作った「和蝋燭(わろうそく)」は洋ろうそくと違い、匂いがほとんど無くススもあまり飛びません。洋ろうそくと最も違うのは、炎に「揺らぎ」という独特のゆらめきがあり、心が癒されます。
イラストの描かれた「絵蝋燭」は、旧来よりの手掛け手法を用いた手造りの物で、島原の絵付け師が、1本1本手描きで絵付けしたものです。
購入の他に、蝋燭作り・絵付け体験も行っています。
「本多木蝋工業所」優待内容

【優待内容】①直売所販売品10%割引②体験教室10%割引
【対象人数】①②会員のみ
【利用方法】①会計時にJAF会員証をご提示ください
②事前にJAF会員の旨を伝え予約し、会計時にJAF会員証をご提示ください
【施設情報】
本多木蝋工業所
〒859-1413
長崎県島原市有明町大三東丙545(地図はこちら)
電話番号:0957-68-0015
【対象人数】①②会員のみ
【利用方法】①会計時にJAF会員証をご提示ください
②事前にJAF会員の旨を伝え予約し、会計時にJAF会員証をご提示ください
【施設情報】
本多木蝋工業所
〒859-1413
長崎県島原市有明町大三東丙545(地図はこちら)
電話番号:0957-68-0015