交通安全講習会 講師派遣のご案内
お知らせ 静岡
2019年10月30日
JAF職員が、皆様の職場や学校へ 交通安全講習会の講師としてお伺い致します!
JAF静岡支部では交通安全啓発活動の一環として、交通安全講習会の講師派遣を行っています。
安全運転やエコドライブの知識・意識の向上、自転車の交通ルール・マナー啓発のために、是非お役立て下さい。
●座学型(60分間)
座学型・交通安全講習会について
JAF独自のデータや映像などを使用し、安全運転やエコドライブの基本知識習得、危険予知運転を啓発します。 講習内容
※講習時間及び受講者数のご相談はお電話でお問い合わせ下さい。
※30名以上でお願い致します。
県内の自治体・企業・団体・学校
第三者委託となる場合は、お電話にてご相談下さい。
お申込みの締切・会場について
座学型講習会は2ヶ月前末日まで。
(例)希望日6/21→2ヶ月前 4/21の末日・・・4/30
ご希望日時の候補を2日程度ご提示下さい。
スケジュール調整のうえ、指定の場所へお伺い致します。
※数回に分けての講習会、年間を通しての講習会のお申込も承ります。
費用について
会場までの交通費(燃料代・通行料)をご負担いただきます。
発生した費用は、JAF指定の口座へお振込みいただきます。
お申込み・お問合せ方法について
下記へお電話で
JAF静岡支部 事業課 交通環境係
受付時間:平日・月曜日~金曜日(9:00~17:30)
※土・日・祝日は営業していません。
電話番号:054-654-1515




実技型・交通安全講習会について
普段お使いのマイカー、または社用車で実技講習を行います。
講習内容
※カリキュラム内容は、時間や場所によりスケジュールします。
※場所は貴社の駐車場、または車の走行が可能な広場等をご用意下さい。
※実技で使用する車は、普段お使いのマイカー、または社用車です。
対象
県内の自治体・企業・団体
第三者委託となる場合は、お電話にてご相談下さい。
お申込みの締切・会場について
実技型は3ヶ月前末日まで
(例)希望日6/21 ⇒ 3ヶ月前 3/21の末日・・・3/31
ご希望日時の候補を2日程度ご提示下さい。
スケジュール調整のうえ、指定の場所へお伺い致します。
※数回に分けての講習会、年間を通しての定期的な講習会のお申込も承ります。
費用について
会場までの交通費*1(燃料代・交通費)と、講師費用をご負担いただきます。
講師1名につき
半日コース 10,286円(税込)
1日コース 20,572円(税込)*2
講師要員数は講習内容により異なりますので、お気軽にお問合せ下さい。
*1:JAF持込車両台数分を必要とします。
*2:設営準備が午前中の場合は1日コースを必要とします。
発生した費用は、JAF指定の口座へお振込みいただきます。
お申込み・お問合せ方法について
お電話で
JAF静岡支部 事業課 交通環境係
受付時間:平日・月曜日~金曜日(9:00~17:30)
※土・日・祝日は営業していません。
電話番号:054-654-1515
